11月6日 インまとめ | 鍋の活動記録

鍋の活動記録

自身の自身による自身のための活動備忘録


2025.1.1 RE-START

11月6日のイン行程

9時半 ワンデーパス シーイン

ミキ広   マリタイ演奏
ミースマコスの登場に思わず声が出てしまう

ヴィラドナ前  グリーティングショー

ソアリン SBpass1215 → +30  B-1

プラザ  栗鼠フリグリ+BGM音源撮
久しぶりに平和なグリを見たような。

ザンビ前 BGM音源撮
作業や運転中のBGMとして活用するため2ターン(2時間)座込み実施
シーはこれが最大のミッションだったのでひとまず任務完了

セバスチャンキッチン  暖取り
トレイルグリ ミッキー(エントリー⭕️)
動画での撮影をお願いしたら
全力でパフォーマンスしてくれました。

タワテラ SB40 最終ツアー

夜間貸切のため18時半閉園
同時刻頃アウト

以上が今回のイン行程でした

アトラクはSB通路の間隔を開けるためにSBエリアを全て使用してたのでタワテラなんかは中庭をぐるりと廻りました
またソアリンは間隔が開く分進みがはやかったのでフロアによっては誰もいなく自分だけしかいないという部屋があった一方
タワテラもそうでしたが、導入部分の部屋にも間隔の目印があることでそこのストーリーシーンがカットされてました。

なんちゃらウイルスの影響でショーパレの魅力
がほとんどなくなりどういうパークライフになるかと思いましたが、ガックリしたこともあれば逆に今の対応の方が良くない?って思うこともありました。
そしてなんだかんだでミッキーたちの姿や声があると気分が晴れやかになり元気をもらえるのは休園前と全く変わってない‼️
改めて感じることができた今回のインでした。

【総括】
今回はイレギュラーとなる
todayの配布なし、事前にアプリにて購入予定のものを全て画面登録してインしてから追加&削除を実施
事前にアプリHPを確認すべき
携帯の予備電源必須
オンラインでは取り扱っていないアイテムがあり注意が必要…新商品は特に。

体感は日差しが陰る16時以降は一気に寒くなる、一方日差しが届けば、油断すると日焼けする(した)ので決してなめないこと帽子必須