ブログが書けない理由 | 毛玉とか旅とか

毛玉とか旅とか

人生は毛玉とともに。

11日にももちゃんが旅立って以来、何のやる気も起こりません。

 

家の中を見渡してもどこにもいない、愛するももちゃん。

 

 

いつもならここにももちゃんもいて、3ニャンズなのに…。

 

 

なんてんくんはとても寂しそうで、家中を探して回っていました。

見つからないのでトコトコと私のところへ来ては「どうして?」というお顔をします。

 

 

よもたんは何故かストーカー度がすごくなり、私の姿が見えないと大声で絶叫。

そのたびに「ママはここにいますよ」と撫でる必要があります。

 

あの日のことを書こうとしても頭の中が真っ白になり、手が止まってしまいます。

たくさん撮りためた写真を目にしては愛おしさと寂しさで気が狂いそうになります。

 

そして、ブログを書けない理由がもう一つあります。

1週間前から37℃以上の微熱が続き、下がらないのです。

 

11日には37.5℃を超えたので会社に報告。

新型肺炎の危険性があるので報告の義務があるのです。

ただしすぐに医療機関にかかるのも怖く、少し様子を見ていましたが、置き薬ではどうしようもないので受診。

いきなりクリニックに行くことは出来ず、帰国者接触者相談センターにいったん電話をするように言われ、そこで新型肺炎ではないとお墨付きを頂いてからようやくクリニックに行くことが出来ました。

 

レントゲンで肺炎でないことは確認でき、風邪をこじらせているのだろうという診断。

3種類の薬を飲んでいますが、まだ熱が下がりません。

 

薬を飲んでいるのに今日は37.6℃。

頭がぼーっとするばかりで、洗濯をするのがやっと。

よもたんとなんてんくんのお世話以外は何もしていない毎日です。

 

皆さまへのお礼などはほとんど出来ていない状況で申し訳ない思いですが、体調が回復するまで少しお待ちいただければ幸いです。