毛玉とか旅とか

毛玉とか旅とか

人生は毛玉とともに。




 









皆さまのご記憶にあるかどうか分かりませんが、去年の10月に香港から友人が来て、20年ぶりに再会しました。

 

 

その彼女がまた日本に来るというのです。

ただし、今回は名古屋。

妹さんと一緒とのことです。

 

海外の友人と国内旅行をするのは楽しそうなので、伊勢神宮に一緒に行くことになり、今日の午後に移動する予定です新幹線前

不慣れな街での待ち合わせにオロオロするのは困るので、同じホテルを予約しました。

 

よもたん、なんてんくん、ぼたんちゃんを保護した2015年12月以降は宿泊を伴うお出かけは一度もしていないので(その間2度入院はしましたが)、随分と久しぶりに遠出をします。

 

ということで、今日は移動中にいいねのお返しが出来ますが、明日と明後日はできません。

 

 

なんてんくん、お留守番を宜しくお願いします。

昨日嘔吐が治まったので、ホッとしました。

でもまだ食事をしっかり摂らないので、午前中に病院に連れて行ってきます。

 

 

よもたん、パパに甘えていれば寂しくありませんからね。

 

では日曜までごきげんよう。

楽しみでワクワクしますルンルン

 

 

※数日前、フォロワー管理画面で未承認だった方を発見。

該当のお二方、大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

何度も書いているとは思いますが、私は過保護で心配性。

普段は元気いっぱいのなんてんくんが胃液を吐いたことで大慌てしてしまいましたアセアセ

 

甘えてはくるものの、ぎゅっと身体を縮こめてソファに座っているばかり。

そして、昨日も帰宅したら出窓のところに胃液を発見。

脱水になるのが怖かったので、水分補給と銘打ってあるパウチを開けると食べてくれ、ホッ。

そもそもカリカリ派でウェットを食べない子ですが、こういうとき用に用意しておいてよかった!

 

でも表情がイマイチ。

まだ続くようなら病院に行こうかと思っていたところ、夜にはいつもの調子が少し戻ったような姿を見ることができました下矢印

 

 

どどーんと横に広がった印象で元気そうに見えますが、吐いてしまった事実があるので、まだまだ心配です。

 

 

何にも代えられない大切な子です。

喉につまったご飯を吐いたということではなく(よもたんがこのタイプ)、胃液を何度も吐いたということが気になっています。

 

 

どうかこのまま落ち着いてくれますように。

自分の体調不良も大変ですが、我が子が辛そうにしているのを見るのが苦しいです。

 

 

 

なんてんくんは笠木に乗るのがけっこう好き。

どんくさい子ですし、あちこちから落下しているという過去を持つだけに、目にするたびにドキドキします滝汗

 

 

妙に自信満々なお顔は可愛いですが、危ないので降りてください。

 

 

私の声掛けを聞いてはいますが、言う通りにしてくれませんタラー

 

 

何もないので、覗き込まないようにしてください注意

 

 

まったりし始めないで!!

 

この後は抱っこして降りてもらいました。

毎日乗るわけではありませんが、ふと思い出したように乗ります。

今のところ危ないことはありませんが、落下王子の異名を持つだけに、恐ろしいです。

 

心臓に悪く、ヒヤヒヤします。

普段は聞き分けが良い子ですが、ここにいるときは全く話を聞いてくれないのは、よほど気に入っているのでしょうか。

信頼してあげたいところですが、悩ましいですチーン

 

 

※我が家でマーライオンといえばよもたん。

なので、昨日あちこちにあった胃液のようなものはよもたんだとばかり思っていました。

ところがなんてんくんだというのが分かり、かなり慌てました。

いつも元気な子なのにご飯も食べずにちんまり寝ているばかり。

今朝は大丈夫なようですが、このまま落ち着いてくれますようにと願っています。