こんにちはnoaですニコニコ
今日もご覧頂きありがとうございますクローバー




タイトルにも書きましたが、今日ずっと行ってみたくてたまらなかった場所への予約をする事が出来ましたおねがいラブラブ




それが、




資生堂のパーソナルビューティーセッションキラキラ





銀座にある資生堂で豊富な知識をもつビューティーカウンセラーの方に、メイクのポイントやパーソナルカラー、ゴールデンバランス等




美のプロによる私の為だけの美容レッスンをしてもらえるんですおねがいキラキラ



アラサーになって、最近感じることがありました。



今やっているメイクって、年齢層に合っているのかな…

自分に似合うリップやアイシャドウってどんな色なんだろう?

垢抜けた顔の印象になりたいのに、どこかぼんやりしているような…




毎月美容雑誌等を買って、自分なりに今持っているアイテムで試してはいるのですが雑誌のモデルさんのようには全然ならずえーんアセアセ



モデルさんと私の顔のパーツ配置が少し違うとか理由が色々あると思うのですが、



ここぞ!という時の自分の鉄板メイクを身に付けたい!!



という気持ちが強くなり、メイクレッスンとパーソナルカラー診断をしてくれる場所がないか調べていたところ



私の妹が資生堂さんのパーソナルビューティーセッションに行き、行って良かった爆笑と絶賛していたので私も同じところに行きたいキラキラと思うようになりました音符




早速資生堂の予約サイトへ行ったところ
最短の予約先が1ヶ月先!!!
しかも予約は1日数枠しかないので予約開始1分で瞬殺!!




私自身何度もチャレンジしたのですが予約戦争が本当に凄まじくて、今日まで予約を取れませんでした…が!!!




今日、ついに念願の予約を取ることが出来ました!!!えーんえーんえーんラブラブ




予約は1ヶ月後なのですが、ちょうど彼ニコに会う1週間前ラブラブ
美のプロに少しでも綺麗になれるテクニックを教えてもらおうと思います!!



何回も予約戦争に負けた私が、資生堂パーソナルビューティーセッションの予約を取るべく行ったポイントは以下の3つですキラキラ



①事前に会員登録をしておく

これは当たり前だと思いますが笑い泣き
予約枠を選択してからログインしていたり…なんてしているとあっという間に瞬殺されてしまいますアセアセ
なので会員登録は前もってしておきましょうキラキラ




②時間前に他の日のキャンセル待ちの予約をしてログイン状態にしておく

本来の予約の流れをざっくり説明すると…


イエローハート予約枠を選択→ログイン→最終確認ページ


と言った流れなのですが、この手順を行なっていると予約戦争には到底勝利出来ないので
既に予約解放している日をキャンセル待ち登録します。



キャンセル待ちの予約枠を選択すると、ログインページに進み予約サイトにログインできます。
この状態で予約開始の11時を待つのです!!



※運良くキャンセル待ちの予約が繰り上がって行けることになる事もあると思うので、その場合はどちらかをキャンセルする等予約の調整をして下さいニコニコ




③予約戦争にはパソコンで挑むべし


これは単純にパソコンの方が操作が早いからですキラキラ
スマホだと画面をスクロールしたり、ページの読み込み速度にムラがあったりするので私は断然パソコンでの申し込みをオススメしますおねがいラブラブ




以上のポイントを踏まえて、何度か挑戦した結果やっと予約がとれたので笑い泣き
もしこれから予約してみようかなと思った方はトライしてみて下さいニコニコ音符



実際に行ってみた感想もまた書きたいと思いますキラキラ



資生堂のパーソナルビューティーセッションのページはこちら下矢印






最後までご覧頂きありがとうございましたキラキラ



ではまた猫ラブラブ