団地の売却に大失敗した要因は? | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
パート主婦大家なっちーです おねがい
 
 
 
 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 【年内満席】次回ご案内待ち受付中アップ

初心者さん向け!女性限定!カンタン!戸建て投資セミナー(オンライン開催)

 

 

 

 

わたし、約1年前くらいから団地の売却をしておりました。ですが、結論から話すと、大失敗でした

 

 

 

image

 

 

 

 

 

何が大失敗だったのか?

その原因をきょうのブログに書きたいと思います。

 

 

 

 

 

皆さんの今後の売却の参考になればと思います。

 

 

 

 

この団地は7年ほど前に260万円で購入しました。

 

 

 

 

 

わたしがちょうど戸建て投資の本の1冊目を出した辺りになり(わたしの本のせいではないと思いますがタラー)戸建て投資が流行ってしまって、私自身なかなか買えなくなった時期があったんです笑い泣き

 

 

 

 

そんな時に、わたしが目をつけたのが団地投資飛び出すハート

 

 

 

物件をポータルサイトで見るのが日課になっていたわたしですが、売り戸建てが少なくなって来たので、中古の区分マンションもみるようになりました。

 

 

 

そこで安い順に検索していると、上の方に続々とあがってくる、やたらと安いマンションたち。

 

 

 

それが団地です。

 

 

 

 

団地ってどういうものかというと、高度成長期に建てられた駅から少し遠いエレベーターなしのマンションです。

 

 

 

広大な敷地にゆったり建てられております。

 

 

 

image

 

 

 

 

この敷地内には、スーパーや郵便局、病院、学校や幼稚園もあったりと、駅から遠くても、そこで生活が成り立つようになっております。

 

 

 

なんですが…

 

 

 

この団地の住人たちも歳をとり、空室が目立つようになってきましたアセアセ

 

 

 

 

エレベーターがないので、高齢者にとっては上層階は上り下りが厳しく、特に5階は格安で売り出されておりました。

 

 

 

 

その価格、100万円以下ってこともざらにありましたね。

 

 

 

 

でも、わたしが狙ったのは、団地内での好立地。

 

 

 

 

さすがに100万円以下ってのは厳しかったのですが

 

 

  • 人気の階数
  • バス停やスーパーが近い

 

 

そういうのを選びました

 

 

 

 

そして、この物件は

そこそこリフォームされているのもポイントでした。

 

 

 

 

団地って、元々はバランス釜のお風呂で和室が3室の3DKとかが多いのですが

 

 

 

 

わたしの買った団地は全部屋フローリングにリフォームされていて、お風呂もバランス釜ではない普通のお風呂が入っていました。

 

 

 

 

  • バス停やスーパーが近くて
  • リフォーム済みで
  • 階数は人気の2階

 

 

 

 

駅から遠い団地ですが

団地内ではいい立地の物件を買っていたんです飛び出すハート

 

 

 

 

6年間5.5万円で、とても綺麗好きな良い入居者さんが借りてくれていました。

 

 

 

 

家賃は5.5万円でしたけど、管理費と修繕積立金で1.13万円毎月引かれているのでキャッシュフローは月43,700円

 

 

 

 

43,700円×12ヶ月×6年=約314万円キラキラキラキラ

 

 

 

 

260万円で買っているので元は回収しているのでいくらで売っても私は儲かるのですが

 

 

 

 

ひとまず、売り出し価格の参考までに

大手の不動産業者に査定してもらうと

 

 

 

 

なんと!!

710万円〜750万円という査定額がでました

 

 

 

 

ヒョエーーーー!!!

 

 

 

 

もし750万円で売れたら元は回収しているので750万円も儲けです(税金や諸経費は入れてません)

 

 

 

 

わーい!ボロ儲けやーん!!!

 

 

 

 

ちなみに業者さんの査定額って3ヶ月くらいですんなり売れる金額がだされるので、これより高く出しても

 

 

 

 

ちょっと時間はかかるかも知れませんが、査定額より高く売れる可能性は十分にあります。

 

 

 

 

だってわたし、2戸目のマイホームは査定額5400万円だったものに対して、6280万円で売却したことあるんだもん!!

 

 

 

その時の記事アップ

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

(4880万円で買ってたので1400万円高く売れたで〜笑い泣き

 

 

 

 

image

1400万円高く売ったマイホーム

 

 

 

 

 

 

なのでわたし、この団地は750万円の査定額に対して980万円で売り出すことにしました。(チャレンジャー笑い泣き

 

 

 

 

 

もし、980万円で売れたら980万円の丸儲けです!

ウッシッシーグラサン

 

 

 

 

でもまぁ、こんな金額で売れるとは思ってませんけど、どうしてもここに住みたいという人なら金額惜しまず出すのでそれ狙いです。(団地にそういうことする人がいる確率は低いですが、、、)

 

 

 

 

募集をかけてから2ヶ月くらい

ほぼ無反応、、、、泣

 

 

 

 

まぁ、それは想定内。

このとき11月くらいだったので年が明けたら金額下げましょうかって、不動産屋さんと話してた矢先に、、、、

 

 

 

 

なんと、780万円で買付が入りましたーーー!!!

 

 

 

 

200万円指値はされてますが、査定額よりも高値での買付

ぜんぜんこの金額でOKしてしまって問題ない

 

 

 

 

なんですが、、、

 

 

 

 

年が明けたら880万円まで価格を落として再販しようとおもってたので、もしかしたら880万円くらいで売れるかも知れません。

 

 

 

 

その可能性に賭けたいと思ったわたしは

780万円で買付を入れてきたお客様を断ってしまったのです

 

 

 

 

 

あれから1年、価格を690万円まで下げましたが、内見はちょくちょくあったものの申し込みまでは入らず、、、

 

 

 

 

 

結局、賃貸のお客さまで決めてしまいました。

家賃と前回よりも上がりましたけど、月々3000円泣

 

 

 

 

あーあ、あの時売っておけばよかったと

一生後悔しそうですえーん

 

 

 

と、いうことで、わたしは価格を欲張ったことにより

団地の売却に大失敗しました泣

 

 

 

 

皆さんも、欲張らずにいきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 【年内満席】次回ご案内待ち受付中アップ

初心者さん向け!女性限定!カンタン!戸建て投資セミナー(オンライン開催)

 

 

 

 

生徒さんの実績

↓↓↓

 

 

 

 

ふんわりリボンなっちースクール生さんの実績ふんわりリボン

ひらめき電球980万円→80万円(九州)

ひらめき電球450万円→120万円(福岡)

ひらめき電球750万円→420万円(埼玉)

ひらめき電球260万円→90万円(静岡)

ひらめき電球300万円→80万円(千葉)

ひらめき電球450万円→260万円(茨城)

ひらめき電球360万円→150万円(埼玉)

ひらめき電球600万円→450万円(都内)

ひらめき電球350万円→200万円(三重)

ひらめき電球480万円→200万円(埼玉)

ひらめき電球680万円→550万円(都内)

ひらめき電球250万円→   40万円(茨城)

ひらめき電球1380万円→900万円(都内)

 

 

 

 

 

 

 なっちー公式LINEメルマガアップアップ

↓↓↓

image

 

 

 

なっちー大家・YouTubeチャンネルラブラブ

 


↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ブログ掲載のご依頼☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て19戸、
区分マンション1戸、団地2戸アパート2棟、計28室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷7刷3万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン なっちー大家 なっちー