人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私が生み出す龍は
🐉開運招福🐉
🐉千客万来🐉
🐉商売繁盛🐉
🐉事業繁栄🐉
を引き寄せます。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら

あれは小学4年生の時・・・
勉強のし過ぎか、テレビゲームのし過ぎか分かりませんが
視力がだんだん落ちてきて、黒板の字が見えにくくなりました。
親に連れられ眼科に行き、とうとうメガネを作ることになり、小学4年生からメガネ生活が始まりました。
そういえば、初めてメガネを持って学校に行った時、担任の先生がクラスみんなの前で、僕がメガネをかけることになったことを説明してくれて、「さあ、かけてごらん!」とみんなの前でメガネをかけたという記憶が残っています。
子どもごころにとても恥ずかしかったから、その記憶は鮮明に覚えている
永田くんのメガネ姿披露!!のような催し?でしたが、きっと担任の先生なりの配慮だったのかもしれません。
その後、何度かコンタクトレンズを利用していた時期は数年だけありましたが、メガネは私にとって生活する上で必須アイテムになっています。
※もう30年ほどメガネをかけているという事実
起床から就寝まで付け続けるメガネですが、今までそれはもう何十本と買い替えてきたわけです。
大人になってからは視力の落ち込みもあり、メガネを作ってもその場では持ち帰れず、「特注レンズ扱いですので・・・」と言われ2週間ほど待ったり、追加料金を支払うことも当たり前でした。
メガネは必需品ですが消耗品でもあるため、2年前後で買い替えていて、その値段は大体2~3万円前後。
※まあまあ相場ではないでしょうか
もうお気づきですね?
そうです、今回、色々とご縁があって10万円のメガネを買いました。
そのきっかけは・・・
妻かずみんが見つけたこの眼鏡屋さん
そこでかずみんが手に入れた新しいこの眼鏡を見て・・・
と💦
これじゃなくて・・・
レンズがレインボーになっているこのメガネ!!
このメガネを受けとりに行く時に一緒に行ったのですが、
他のメガネ屋とは全く異なるラインナップに私の心は踊り
「次、メガネを買い替える時は絶対にここに来よう!!」
と決めて、お店の方(ご夫婦)にもそれをお伝えしてきました!!
※決めたら第三者に放つのは大事!
しかも、私は前回買い替える時に、眩しさ対策のために紫外線に反応してレンズの色が濃くなる”調光レンズ”で作ろうとしたのですが、私の視力では一般的な店舗では作ることができず、選べるフレームもごくわずかだったのであきらめていました。
でも、この店舗では、どのフレームを選んでも、調光レンズを入れられることが分かり、次は絶対ここで手に入れる!!と心に決めたんです。
※2か月くらい前のことだけど、この気持ちがしっかりと上に届いていて、良きタイミングで買う機会をもらえたのだと感じます
そんな経緯がありまして、今回ここでメガネを買うことにしました。
最近のメガネ屋は、フレームとレンズ一体型で売られており、レンズに追加料金が掛かる店舗は減りました。
そんなノリで私も最初はいたので、気に入った45,000円くらいのフレームを選びました。
フレームとレンズセットで45,000円というのも、私にとってはなかなかの値段でしたが、本当に好みのフレームばかりを扱っているお店なので、一切妥協せず、自分が本当に欲しいモノを買おうと決めていたので、そのフレームをお願いしました。
その後、目の検査などを通して、レンズの説明に入った時、それは分かりました。
このお店は、レンズは別売りだということに💦
お店の方はそれが当たり前のことだから普通にオススメレンズを提案してくれていましたが、最初は私の気持ちが追い付かず、途中で話を止めてもらって確認をしたら、そうと分かりました。
レンズだけで45,000円です。(さらに調光レンズなので+11,000)
調光レンズ+私の視力に対応したレンズは、上級クラスのレンズになると言われました。
この時の心の中を正直にいうと、
「ってことは、合計10万円??」
「メガネに10万円??」
「2~3年で買い替える消耗品であるメガネに10万円?!!」
「えぇ~!ありえん」
色々とオススメレンズの細かな説明をしてくれていたのですが、相槌をしつつも全く👂耳👂には入ってきません
でね、そこで説明を受けながら気付いたことがあるんです。
生まれて43年間、色々なものや出来事をこの目で見てきました。
そして、約30年以上はメガネやコンタクトレンズを通して、たくさんの世界を見てきました。
視覚から得られる情報は約8割ほどと言われますが、今の私の考え方や価値観を形成するのに、そのレンズを通して視てきたものから、大半が作られてきたという事実があるんです。
一筆龍を初めて視たのもレンズを通してだったし、その技術を学ぶときもレンズを通して学びました。
なのに、メガネに対して10万円も払うなんてありえない!!と勝手に決めて、朝起きてから寝るまでサポートしてくれているメガネに対して、「2~3万円の物で良いだろう」と安くみていたんです。
つまり、自分自身を大切にしていなかったことに気付けたんです。
そこに気付いたとき、10万円は決して高くないし、今の自分にぴったりだ!!
だからこそこのご縁があったんだ!!と心から湧き上がるように思いまして、一番質の良いレンズを躊躇なく選ぶことができました。
.
「自分感謝」
「自分を大切にする」
というのは、こういうことなんだと思います。
一瞬は「うっ!!」と感じたけど、今は本当に良い買い物ができたと感じています。
極論、自分が心から欲しいと思ったものが、たまたま10万円だっただけの話です。
「○○に■■円もかけられない」という凝り固まったお金に対する劣等感を、ぶち壊す良い機会をいただけました!!
ここまでお読みいただいて、
「自分には関係ないこと」
「私は自分を大切にしている」
と思われた方。
はっきりいって思いきり関係しているし、色々な場面で自分の本音を無視していますよ。
私にだって、これからもそれに気付く場面が必ず訪れます。
長年、教育や環境によって縛られ続けたお金に対する価値観は、簡単には崩せません。
頭ではなるほどね~、と”納得”はできても、”理解”はできません。
お金に対しての凝り固まった価値観は、身をもって経験することでしか壊せないからです。
※100万円のものを、人からもらうのと、自分で払って手に入れるのでは感じ方が全く違うでしょ?
自分で経験して実感して、心から湧き上がる感情を感じられることが、”理解”だと私は思っています。
だから、世の中で一番大切なあなた自身に、たくさんの経験をさせてあげてほしいな、と思います。
そう考えると、一筆龍って、決して必須アイテムじゃないし、被災地に持っていって役に立つものでもありません。
でも、皆さんの心を豊かにするものであることは間違いありません。
そこに価値を感じてご注文いただける皆さまには、心からリスペクトと感謝が湧き上がります。
本当にいつもありがとうございます!!
【絶賛受付中!】
こんなカレンダーがあったら絶対買う!を実現させた
「2024年 龍年 一筆龍カレンダー」についてはこちら
この商品は、残りわずかのため、遅くとも2024/1/31にて販売を終了とさせていただきます。
五行属性診断300名突破を記念しまして、定価10,500円/冊→5,500円/冊の大幅割引価格にて受付中です!!
詳しくはこちら↓↓
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます
唯一無二の開運手帳(御朱印帳)をお届け!!
「手帳(御朱印帳)に開運∞一筆龍」についてはこちら
※御朱印帳にも描きます!!
🐉TVや雑誌の取材、お仕事のご依頼は、
公式LINEまたはお問合せフォームからお願いいたします。
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます
お問合せフォームはこちら
