人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら
最近、龍遣いMIKAさんとご縁をいただきました。
MIKAさんのブログでは何度も私のことを
ご紹介いただいていまして、
MIKAさんからのご紹介で、新たなお客様とのご縁もいただいています。
心から感謝しています!!🐉🐉🐉
今回、MIKAさんとのご縁で不思議なことがあったので
お伝えしますね。
それはつい先日の12月14日、家族で関西旅行中でした。
※最近のブログでも旅行について記載しています
その日は家族みんな大好きUSJ
に丸1日いる日でした。
※妻かずみんは今年3回目のUSJですよ(笑)っていうくらい好き
そんなUSJを全力で楽しんでいる時・・・
※ハリーポッターエリアにいた時だ・・・そんな情報はどうでも良いか
公式LINEに「五行一筆龍∞ポストカード」について
MIKAさんからお問合せをいただきました。
アトラクションの合間にやり取りをしていたのですが、
当初、どうも話がかみ合わない状況でした・・・(笑)
結果、なんだかんだときちんと意思疎通ができまして(笑)
一旦やり取りが終わってから不思議なことが・・・
MIKAさんからのお問合せ後から、
頭の中に繰り返し繰り返し
「リボーン」
「リボーン」
「リボーン」
という言葉が降りてきました。何度もです。
頭から離れない。。。
「生まれ変わり」とか「再生」を意味する英語ですよね。
何でこの言葉が雨のように降ってくるのか
全く分かりませんでした。
正直、USJにいる間ずっと頭の中は
「リボーン」でほぼ埋まっていました(笑)
※でもしっかり楽しみましたよ!
理由は分からぬままホテルに戻り、
日中にできなかったポストカードのやり取りをしていまして、
MIKAさんがインスタグラムのフォローを
してくださっていたので、フォロー返しをしつつ
MIKAさんの投稿を見ていました。
すると、ほとんどの投稿で、
約2年前にオーダーいただいたミニサイズの作品を元に
大切なメッセージを発信されていました。
私が生み出した作品は我が子同然です。
その作品を大切に扱って下さっているのが
とても嬉しくてたまりませんでした!!
当時の作品です。
2年前ですから、顔の描き方も今とは全く違うんですよ。
「玄無(げんむ)」という名前も
付けていただいていました。
で、この作品を久し振りに見たときに、
ハッとして・・・
点と点が繋がったんです。
次回に続く)
※最近このパターン多い(笑)
というのも・・・
極端に文章が長い投稿って、途中で読むのを辞めてしまいませんか?
動画でもショート動画が流行っていますからね。
短かすぎても良くないけど、サクッと読める投稿がベスト!
最後まで読まれないと意味ないから。
大安吉日、一粒万倍日の12月12日から受付を開始しました
「五行一筆龍∞ポストカード」
たくさんのご縁をいただいていまして、
深く深く感謝しています_(._.)_
5種類の作品をセットにして、
1組1,500円にてお届けいたします。
※別途、配送手数料200円をいただきます
「一筆龍ってどんなものだろう?」という方はぜひ!!
贈り物としても喜ばれています。
<受付方法>
1.メールフォームでのオーダー
メールフォームはこちら
2.公式LINEからのオーダー
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます
3.ネットショップからのオーダー
ネットショップはこちら