人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら

スマホの機種変更をしたので、
この機会にスマホケースを新調しようと思いまして・・・
まずは原画を制作しました。
こちらの記事にで紹介している
左側の「アラハバキ龍」を
大きく一柱、降龍として描き下ろしました!!
これはフルサイズでもハーフサイズでもなくて、
実は
スマホサイズと同じ倍率に
サイズ調整をした紙を用意して
制作しました。
どうしてそんなことをしたのかというと、
スマホの背面全面を一筆龍で埋め尽くし
たかったから。
最近のスマホは大型化していることに目が向きまして、
そのスマホのサイズに合わせて制作すれば、
より一筆龍の迫力がスマホに宿り、
個性のあるスマホケースが制作できるはず!!
と思って思い立ちました。
そして、つい先日完成したスマホケースがこちら
※私はハードケースが好きなので、それで制作
私の機種はカメラがかなり大きいので、
全面印刷となると、どうしても切れる部分があるけれど、
降龍にしたことでそこはカバーできます。
そして
想像通り迫力が凄い!!
最近お気に入りになっている花びらの表現も加わって、
龍の躍動感+癒し
が表現できました。
※花って見ているだけで人の心を癒すから不思議です
無理に2柱描こうとせず、大きく1柱を表現したのも
良かったと思います。
今回のような
スマホのサイズに合わせた一筆龍スマホケース制作は、
現メニューには無いものです。
今後加えていきたいと考えていますが・・・
その前に、全面印刷タイプの一筆龍スマホケースを
モニター募集をしてみようと思います🐉🐉🐉
煌堂としては、どのメニューにおいても
モニター価格で受付したことはほぼ無いのですが、
皆さんの反応を見ながら、どうメニューに加えていくかを
検討させていただきたいです!
私が言うのも変ですが、
モニター価格を設定して受付すること自体が滅多にないことなので、
この機会に、
皆さんの愛用スマホに一筆龍の彩りと勢いをプラスして、
個性的なスマホケースを手にしてみませんか?
<モニター概要>
■受付期間
11月12日(土)己巳の日まで
■モニター価格
15,000円※送料込みです
■スマホケースタイプ
ハードケース型のみの提供
※今回紹介した私のケースのように、透明ハードケースに作品をプリントします
■一筆龍のタイプ
降龍タイプを1柱描きます
※皆さんのスマホケースサイズに合わせ、全面印刷となるように制作します
■龍のカラー
お任せ or 皆さまのご希望カラーにて承ります
■お届け時期
受注後に原画を制作し、完成後にケース発注となるため、
数週間お待ちいただきます
■受付方法
公式LINEからメッセージをお願いします。
クレジットカード決済をされたい場合は・・・
下記の商品をご購入いただき、購入時の備考欄に
モニター希望の旨入力をしてください。
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます
モニター価格で受付するのは今回限りです。
これから機種変更を考えていて、
その機種がはっきり分かっているなら
お届けまでには日数もいただきますので、
先行してこの機会を利用いただくのもアリです!!
宜しくお願いいたします。_(._.)_
