【398記事目】銀賞をとりました!! | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!

 

一筆龍絵師の永田です。

 

 

 

私のプロフィールや公式LINE、

煌堂のラインナップはこちら

 

 

 

 

あっつー親子に受講いただいた一筆龍講座。

 

素質が垣間見れた息子くんの作品ですが・・・

 

夏休みの自由研究として出しました!

とご連絡が。

 

 

 

 

 

 

4時間かけて完成させた一筆龍が、

なんと🥈銀賞🥈に輝いたと!!

 

 

 

自由研究って、

クラス30人前後の子供たち全員が出していると思うけど、

その中で14票獲得するなんて、本当に凄いと思う!!

 

 

しかも、投票してくれたのは全員男子!!

 

 

私のお客様は9割は女性ですが、

やっぱり男子は本能的に龍が好きなんだと思います。

 

やっぱり龍はかっこいいからね。

※男子の玩具にはドラゴンがよく使われるから

 

 

 

 

そして、

クラスメイトからのメッセージも熱い!!

 

 

とにかく上手!!リアル

 

とてもかっこいい!!

 

上手でどうやって描いたのか分からないけど

とにかく凄い!!

 

色使いが凄い!

 

シンプルに凄い!!

 

 

子どもたちが龍を見たときの素直な感想を

知ることができて嬉しいです。

 

 

 

 

親子で講座に参加いただくと、

 

子どもと同じ方向を向きながら、

目標に向かって進む有意義な時間

 

を過ごせます。

 

 

大切な思い出にもなります。

 

 

 

さらには・・・

 

 

”龍を描く”というのは、

子供も大人も非日常なことですから、

∞無限大∞の感性を磨けます。

※「病は気から」「才能は非日常から生まれる」的な感じです

 

 

 

「あれ?これ楽しいな!」

「続けてみようかな」

 

と講座で筆を握ってみて

ご自身の才能に気付いた方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

現代人はスマホやタブレット、パソコンに

触れる時間が極端に多いと思います。

 

 

自分の手で筆を握り、

筆+塗料+紙が融合したときの感覚を

感じながら

自分の龍を描きあげた時の達成感

 

そこでしか味わえない特別なもの。

 

 

そんな非日常にご一緒できたら嬉しいです!!

 

<『一筆龍講座』>
~あなたも一筆龍が描ける!!子供との思い出にも!~

 

『一筆龍講座』について

一筆龍講座のお申込みはこちら