人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら
『一筆龍講座』絶賛受付中!!
詳しくはこちら

土日は家族で夏の風物詩を満喫してきました。
群馬県にはホタル観賞スポットが
たくさんあることを知り、
吾妻町箱島というところにある
日本百水の湧き水がある場所へ向かいました。
過去に一度だけホタル観賞をしたことがあるんですが、
間もなく終わりの時期だったのか、
ほとんど見ることができなかったので、
正直対して期待はしていなかったのだけど・・・
いやいや!びっくりしました。
期待をはるかに超えて”感動”しましたよ!!
そう!!今日は
人って期待を超えると感動するよね!!
という記事です。
その様子を何とか撮影してみました。
実際は360度どこを見てもホタルまみれで
幻想的な世界が広がっていました。
広い場所ではないけど、たくさんの家族連れで
賑わっていましたよ。
前橋から1時間もかからない場所に
こんな素敵な場所があったとは知らなかったので、
夏の楽しみがまた一つ増えましたね。
水が本当に綺麗な場所だからこそ
ホタルも生きていけるんだな~と。
ちなみにホタルって、
成虫になるのに1年かかって、
成虫になると水しか飲まなくなり、
2週間でその寿命を終えます。
※しかも、子孫を残せるのは全体のたった1割らしい
そんな命の尊さも混じりあって、より感動!!

近くには箱島不動尊が祀られている場所があり、
そこで湧き水を汲むことができるということで、
次の日にお邪魔してきました。
キリリと澄み切った水です。
暑かったのもあって、がぶ飲みしました!
さらには近くにマス釣りができる施設があったので、
息子のリクエストで寄りました。
初めてのマス釣り
二人で12匹を釣り上げて
#ほぼ入れ食いだけど、とても楽しかった!!
近くの料理店で刺身、塩焼き、唐揚げ、フライで
ペロッといただきました。
とても綺麗な水が湧き出る土地で、
そういう土地でしか生きられないホタルに触れ、
綺麗な水で育ったマスをいただく・・・
期待を大きく超え、
命の尊さと感動に触れた二日間でした!!
期待を超える、と言えば、
「一筆龍講座」です。
#いきなり宣伝(笑)
「私なんかにできるかな・・・」
最初はそう思って当然だと思うけど、
自分で描き上げた一筆龍は
その期待を上回り”感動”できる講座です!!
キッズ講座も開設しましたので、
親子でその感動を共にできますよ。
そろそろ夏休みということで、
親子でのご参加もお待ちしています!!
