【188記事目】妻に描いた特別なオーロラ龍 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんにちは、一筆龍絵師の永田です。

 

 

 

 

21日参りの7日目

 

私と同様、毎日龍仁ブレスも浄化しています。

今日も虹が凄い!!

 

 

 

自宅サロンに来ていただいた方は分かると思いますが、

妻の龍神棚には、たくさんの龍神グッズなどがありまして、

その中には私が描いた一筆龍もあります。

 

 

「オーロラ龍を描いて!!」とオーダーが、かねてよりありましたので、

いつもは描かない手法も交えて生み出しました!

 

 

 

 

下のほうに3つの如意宝珠を描きまして、

その中に龍体文字を書いています。

妻の名前を上から一文字ずつ書いているんですよ。

 

 

 

手で掴んでいる如意宝珠は、一回り大きく。

 

あと、分かりにくいのですが、金色の角から

銀色のエネルギーが放出されているように描いています。

 

 

 

 

 

裏面の龍体文字

 

 

いつもですと裏面上部にお客様の名前を龍体文字で施し、

その下に金運上昇や夢の達成などの意味を持つ龍体文字を書くのですが、

 

名前を表面の如意宝珠に書いたので、

裏面にはたくさんの想いを乗せることができるようにしました。

 

 

せっかくなので、この写真に書かれている龍体文字を紹介しますね。

 

1段目は「むく」と書かれていて、

”物事を広げる”・”金運アップ”の意味合いです。

 

2段目は「つる」と書かれていて、

”人を集める”の意味合いがあります。


ちなみに、「むく」と「つる」で”商売繁盛”の文字となります。

お客様には自分ビジネスをされている方が多いので、

一番人気の龍体文字ですね。

 

 

3段目は「やま」と書かれていて、

”愛を育む”・”円満”の意味合いがあります。

”愛”って、すべてのエネルギーの源だからね~。

 

 

4段目は「はら」と書かれていて、

”精神性を高める”の意味合いがあります。

「はら」もよく施す龍体文字です。

「病は気から」とよく言うように、”心の在り方”ってとても大切だから、

それを後押ししてくれる文字なんですよ。

 

 

5段目は「きに」と書かれていて、

”健康”・”長寿”の意味合いがあります。

これもよく書きます。

やっぱり自分ビジネスの一番の商品は「自分」ですし、

資本となるのは「健康」ですからね!

 

 

6段目は「えて」と書かれていて、

”夢の達成”の意味合いがあります。

 

最後の7段目は、「その」と書かれていて、

”本来の自分”・”使命の気付き”の意味合いがあります。

 

 

ということで、オーロラ龍にはじまり、

裏面には込めたい想いをてんこ盛りで書きました。

 

 

 

今回のような描き方をタイトルでは”特別な”という書き方をしましたが、

通常オーダーで追加料金などは無く対応します。

 

「こんな描き方もできるんですよ~」という紹介でした。

 

 

 

 

<お知らせ>

最後に一つお知らせなのですが、

 

現在ネットショップを開設していまして、ネットショップ限定で

「縁起の塊福袋」を5枚単位で購入できます。

 

ちなみに、2,870円/5枚で販売しています。(送料・消費税込)

とりあえず、試しに使ってみたい方は、ぜひネットショップをご利用ください!

 

クレジットカード決済や大手携帯電話会社でのキャリア決済も可能なので、

便利ですよ。

 

https://dragon8888.base.shop/

 

 

 

 

<🐉一筆龍🐉ラインナップ>

 

★田無神社にも奉納した一筆龍

 

★新作「オーロラ龍」(別価格設定の商品です)

 

★龍に乗せたい想いに合わせて一筆龍を描き、

裏面には龍体文字も施します!!

 

★ミニサイズ(横20㎝×縦40㎝)も受付中!

額縁込みの15,000円(送料別)で生きた龍さんをお届けします🐉


一筆龍のオーダーはこちらから

一筆龍についてはこちらから
 

 

★一度使うとクセになる、使えば分かる福袋!★

※3か月で1,000枚循環しました!!

 


『縁起の塊福袋』オーダーはこちらから
 

どんなところが縁起が良いの?解説記事はこちらから

 

 

龍姐さん、妻かずみんのブログ

 

 

初めての虹龍を描いた様子はこちら!