こんにちは、一筆龍絵師 永田です。
私もハワイに行っていると思われているのですが、
今回は仕事の都合で日本在住です。
奥さんがシェアする写真にも写ってないですよー。
次回は絶対に行きます!
さて、オーダーいただいた一筆龍を引き続き描いています。
フルサイズのケンラン紙に、
双龍×昇龍×阿吽龍の
3つの要素を絡めた一筆龍です。
龍の顔を変えたことで、グッと締まりが出るようになりました。
新しい顔を何体も練習で描いたので、スピードアップもできています。
11/23の天赦日の夜、何気なくTVを見ていたら
大国主命(おおくにぬしのみこと)というワードが何度か出てきました。
あれ???
”おおくにぬしのみこと”って、田無神社のご祭神(主祭神)だ!
と思って、昨日11/24に呼ばれるように田無神社へ参拝に行きました。
前日までは凄く寒く、一日中雨が降っていましたが
この日はなんとか曇り。
まだ七五三シーズンでしたので、たくさんの家族連れがいました。
五龍神全部と稲荷神社で参拝するのが通例で、
最後に向かったのは黒龍さん。
なぜかよく分からないのですが、
黒龍さんの前で参拝している人を見ることが少なくて
黒龍さんが寂しそうにしているイメージが浮かびました。
私はいつも参拝するとき・・・
・名乗り(初めて参拝する時は、住所も郵便番号から言う)
・参拝できたことのお礼
・「はらいたまい きよめたまえ かむながら まもりたまい さきわえたまえ」
とここまでを伝えているのですが、
黒龍さんに元気がないように感じたので
いつもより長く手を合わせていました。
会話をするイメージで、
「僕は黒龍さんも大好きだし、
ここに来たら必ず参拝させてもらいますよ~」
「あとでおみくじ引くから、今後のアドバイス宜しくです!」
と合わせて伝えました。
その後、おみくじを引くと・・・
写真に写っていないのですが、田無神社のおみくじの右側には
五龍神のうち、特に優先的に参拝しておくと良い龍さんが書かれていて、
今日は”黒龍”でした(笑)
(いつもは白龍さんが多いんですが、珍しく黒龍さん)
運勢は「末吉」で”運気が衰えている”らしい。
私はこれを見て”がっくり”したと思いきや・・・
「今の自分の意識で運気が衰えているの?
やっぱり伸びしろしかないな!」
って素直に思えたんです。
以前だったら、大吉が出るまで引き続けることもあったんですけど(笑)、
凶が出ようが大凶が出ようが、
前向きに捉えられたり、気を引き締められる今の自分にちょっと驚きました。
その足で帰りにお店に入って食事をしていたところ、メールとLINEが着信。
なんと、一筆龍のオーダーを結果的にもう2件いただきました!
一筆龍のオーダーはこの日(11/24)までとしていましたが、
天赦日が11/23でしたから、
「大体これくらいかな~、帰ったら額縁の発注しよう」と
思っていたんですけど、これは龍の計らい(今日は黒龍さんかな)と捉えました。
田無神社にはいつでも行ける場所に住んでいますが
この日は行く予定ではありませんでした。
でも、TVで主祭神のワードが出てから妙に心がざわざわして、
田無神社にどうしても行きたくなりました。(行きたいし、行かなきゃいけない感じ)
足を運んで良かったし、
龍さんからのメッセージをキャッチできて嬉しかったです!
龍さんへの意識(チャンネル)が合うと、こういうことも起きるんですね~。
身をもって実感できる経験でした。
しかも、一筆龍で表現したい龍の形がまた浮かんだ!
<動画一覧>
京都一筆龍 手島さんに、私が見た龍のイメージを伝えて一筆龍を描いていただきました。
息子と一筆龍を描きました!
息子と一筆龍を描きました!2
YouTube時々動画アップしています!よかったらチャンネル登録お願いします!
いつも応援ありがとうございます!
リブログ、シェア嬉しいです!