【103記事目】一筆龍をお届けしたお客様を紹介|『らぁめん ぶんた。』店主の忍さん | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんにちは、一筆龍絵師 永田です。

 

 

 

 

本日は、一筆龍をお届けしたお客様の紹介です。

 

札幌市北区で『らぁめん ぶんた。』

 

経営されている堀井 忍さんです!!
 

 

 

「ラーメン店を経営するぞ!!」という強い意志を持たれ、

 

昼夜問わず働いて資金を集めた後、

 

その夢を実現された方です。(2017年4月29日より営業)
 

 

 

私も家族ぐるみで何度も来店したことがありますが、

 

美味しくてお腹が満たされるだけじゃなく、

 

忍さんは包容力がとってもあって、心も満たされる場所です!

 

 

 

こんな方です。
 

 

一目で地に足が付いた方だと分かりますよね!


 

 

お店の前の立派な暖簾。
 

これも忍さんの夢だった『NHKのど自慢』に出演された時の一幕。
 

 

家族で生放送を楽しませてもらいました。

 

 


特性味噌。
 

美味しそう!!




期間限定メニューもありますよ!

 

 

<お店情報>
店名:らぁめん ぶんた。本店
住所:北海道札幌市北区北29条西13-2-1
お問合せ:011-299-5143
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日
駐車場:4台分あり

 

 

 

 

忍さんに一筆龍をオーダーいただいた時

 

私としては、まだ販売することを考えていなかったんです。
 

 

 

それまでは練習用として白い専用紙に一筆龍を描いていたんですが、

 

龍が一番映える真っ黒な専用紙を購入し

 

その紙に初めて描いた一筆龍をブログで見ていただいて、

 

すぐにオーダーをいただけたんです。
 

 

 

 

まだ描き始めたばかりだし

 

一瞬お断りしようかとも考えたのですが・・・

 

 

これは龍からのGoサイン!と捉え

 

オーダーを受けることを決める、きっかけをいただいた方です。
 

 

 

本当にありがとうございます_(._.)_




オーダーをいただいてすぐに浮かんだのが白龍だったので、

 

それを描かせていただきました。


 

 

置き場所についてもご相談いただきまして、

 

忍さんも来店されるお客さんも目に付きやすい場所を提案し

 

飾っていただきました!
 

 

 

裏面には商売繁盛につながる龍体文字である「むく」「つる」を施し、

 

強力なお守りにもなるよう忍さんのお名前を施しました。

 

 

札幌近郊にお住まいの方、札幌に旅行される方はぜひお立ち寄りくださいね!!

 

一筆龍の問合せフォームはこちら

 

 

<動画一覧>

 

京都一筆龍 手島さんに、私が見た龍のイメージを伝えて一筆龍を描いていただきました。

息子と一筆龍を描きました!

息子と一筆龍を描きました!2

 

 

YouTube時々動画アップしています!よかったらチャンネル登録お願いします!
 

チャンネル登録はこちら

 

 

いつも応援ありがとうございます!


リブログ、シェア嬉しいです!