寝る前5分で片付く家にする 

自分の人生を創る!動線収納デザイナー

拝藤チサトです

リノベーション歴13年、一級建築士です

ベルはじめまして、プロフィールはこちら

 

 
【整理収納アドバイザー2級認定講座が
オンラインで!】
 
 



 
 
乳幼児のおかあさんって
ホンマに大変ですよね??
 
 
我が家では6歳(女)3歳(男)を育てながら
夫がいない(単身赴任)ので
ホンマに大変じゃ~~~ゲローゲロー
 
 
私自身が、
バリバリのキャリアウーマンやったんやけど
仕事より子育ての方がめっちゃ大変!!
 
 
そして家事を効率よくこなすことが、
時間の余裕と精神の余裕につながると
めっちゃ実感しています。
 
 
だから、乳幼児のお母さん、
小学生の低学年のお母さんにこそ
整理収納アドバイザー2級認定講座を受けて欲しい。
 
整理収納の資格とか、別にいらん~~えー
と思うかもしれへんけど
 
 
この講座は
【毎日を生きやすくするためのコツ】が
いっぱい詰まっているから
整理収納の資格が目的じゃなくても
受けたら良いと思っています。
 
 
特に
・キャリアウーマンのママ
・共働きのお母さん
・もっと時間を効率よく使いたい人
・お金の管理をうまくしたい人
・パートナーシップに疑問を感じている人
・頭がモヤモヤしてる人
 
こんなひとには超絶オススメ。
 
image

 

整理収納アドバイザーであり

整理収納教育士

 

 

リフォーム業界で

一級建築士&インテリアコーディネーターとして活躍してきた拝藤チサトと

一緒に時間を過ごしましょう!

 

 

探し物からくる、イライラ、、

 

 

モノが片付いていないせいで、

えーん探し物に時間を費やしたり、、

ショボーンお出かけの準備に手間取って

イライラしたりすることはありませんか?

 

もっとちゃんと片付いていたら、、

毎日落ち着いた気持ちでいられるのに

 

そう思ってはいても

 

○どこから片付ければいいの?えー?

○まずは何からすればいいの?ぐすん

 

と戸惑うことも多いですよね。

 

 

 

上差しだって、

片付け方を知らないんだから!

image

 

実際に心の余裕は

時間の余裕に左右されがちです。

 

 

乳幼児ママならなおのこと。

 

 

○保育園の登園前にノートを探したり

○出かける直前に鍵を探したり

○大事な書類が机のどこかにあるのに出てこなかったり…

 

下矢印

そんな経験はありませんか??

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座は

そんなあなたのための講座ですパー

 

 

 

片づけを知らずして、

片付けるのはハッキリ言って不可能です

 

 

時間だけを無駄に使って

徒労に終わるなんてナンセンス!!おーっ!

 

 

 

今まで500軒以上の家を見てきた

拝藤チサトが、

理論と事例を用いて分かりやすく解説します。

 

 

 

この講座を受講すると、

自宅が片付くだけでなく

片付けるという行為にポジティブになるんです!

 

下矢印

 

受講後、Facebookやメルマガ、LINE@で

『先生、わたしコレをやってみました!!』の声が届くのが本当にうれしい!

(お友達のようになっていく方もいらっしゃって、それも嬉しい♡)

 

 

パー2級認定講座は

『整理収納のプロのための講座』ではないよ!

 

 

ふつうの片づけが苦手な人のための

第一歩を応援するような内容なんです!!

 

 

グッ内容はとても初歩的

 

○整理の効果について考えよう

○現状の整理レベルを知ろう

○モノの本質と人との考えよう

○整理を妨げる要因を知ろう

○整理収納スキル5つの鉄則

○覚えておきたい収納の原則

○整理収納の理論に基づいた実例

 

 

下矢印

資格をとってプロを目指そう!という方には

その先の1級講座もありますが

 

 

ふつうの人には、

この2級講座を

まず受けてみてほしいな~って

本当に強く思っています。

 

 

だって、内容がとっても素晴らしい!

 

 

分かりやすい理論で、ハラ落ちしやすいので

私はこの講座の講師をしているんです!

(分かりにくいこと、効果が出ないことは嫌い!)

 

image

 

ダイヤオレンジご自宅を片付けたい人

ダイヤオレンジ家族が多い方

(過去には5人の子供のママもいらっしゃいました)

 

ダイヤオレンジ自宅の新築やリフォームをお考えの方

 

が多く受講されています。

 

 

2級認定講座へ参加者さまの声

 

ーーーーーー

スムーズな進行で、分かりやすい話し方でした。

知らないことを沢山知ることができて、大変満足です。

(30代女性)

 

 

先生が体験した整理収納の話が面白くて、時間がすぐに経ちました。

実家の片付けにも生かしたいです!

(30代女性)

 ーーーーーー

 

もし23,600円に う~んって

思っていたらこちらを読んでね!

右矢印整理収納の、講座は安いのか?高いのか?

 
 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

(NPOハウスキーピング協会認定講座)

 

私の開催する講座は下記の通りです!

 

ーーーーーー

日時

 

2021年4月12日

2021年5月19日

 

 

オンラインzoom

9:30-15:30 

金額:24,700円

 

 

オンラインって何?

パソコン音痴で不安、、と言う方は

こちらをご確認ください💁‍♀️

パーzoomって何?パソコンで何をしたらいいの?

 

 

ーーーーーー

 

 

 

場所:オンラインzoomを利用します

Wi-Fiのある環境と、パソコンをご用意ください

 

 
 

講師:拝藤チサト

(連絡先tommy.design.haito@gmail.com)

 

 

 

{F6BCE7B9-E69D-4BC8-A258-42EAF97B32C0}

 

▫️場所▫️

▫️オンライン



▫️受講料▫️

 

 

・24700円(全国一律・税込)

テキスト代、認定料含む



・テキスト「一番わかりやすい整理入門」澤一良(1,600円)をお持ちの方はお知らせください。

その場合の受講料は1,600円をひいた23100円となります。

 

 

▫️支払い方法

銀行振込 

ペイパル(前払)

 

▫️定員数 6名 (最少催行人数1人)

 

 

申込方法

 

 

 

 

 

 

 

申込期限 

開催日4日前18時まで

テキスト発送などの手配のため4日間必要です。

(直前の場合・困った時はメールをください)

 

 

 

講師:拝藤チサト(乳幼児の母)

・整理収納アドバイザー2級認定講師

・整理収納教育士

・一級建築士

・宅地建物取引士

・インテリアコーディネーター

 

 

▫️受講資格

どなたでも受講いただけます  

18歳未満保護者の事前同意要

1/4以上の遅刻早退は資格認定されません

お子様連れのご参加はご遠慮ください

 

 

講座中の撮影・録音はかたくお断りいたします。

 
 
オンラインでも、わかりやすかった。
集中してあっと言う間!
とお声をいただきました♡
 
image
 

 

 

質問等

 

 
困った方はLINEをください。
 
 
 
キラキラオンライン体制はまだ始まったばかりです。
困っているかた、話を聞きたいかたは、
tommy.design.haito@gmail.com
まで。
 
 

ひらめき電球ハウスキーピング協会 講座申し込みはこちら

 

キャンセル規定はこちら

 

 

講座や申し込み問い合わせは

下記のフォームからお願いします。

ひらめき電球問い合わせはこちら

 

 

 

不安なこと、疑問質問はコメントからしていただいたら、私からご連絡致します!

 

 

 

拝藤チサト

 

 

 

提供中メニュー

【お客様の声まとめ】

なんと私が片付けられました他

【ビフォー・アフター事例】

キッチンがこんなに使いやすくなって感激他

【拝藤チサトに相談する】

1時間あなたの問題をお話しよう(オンライン)

 

【コースに申し込む】

オンライン3~6ヶ月サポート

 

【セミナーを聞く】

セミナー・講座の案内

 

【メルマガを読む】

2週間無料メール講座(片付け診断つき)

 

 お気軽に連絡はこちら

キラキラ公式ホームページはこちら