寝る前5分サッと片付く収納術 拝藤チサトです

リノベーション歴13年、一級建築士×整理収納

阪神間・大阪:動線収納デザイナー

リンク→o拝藤チサトってどんな人??


 

 入るとこから、止めるのよ!

 

DMは、セールスの内容が書いてあるから、

こっち側にとっては必要な時も

たまーにあるけど、

必要じゃない時の方が多い。




今日も、

エディオン(家電量販店)のDMが来てたけど、

家電は1年に一個買ったら良い方で、

その他11ヵ月はDMは不要!




我が家には、

かなり限られた会社からしかDMが来ませんが、クライアントさんのおうちには、

カタログが山ほど来てます。



そんなカタログは、

見ないまま山になって積まれています。


下矢印




ほんならそのDMいる??

って話


書類の整理が苦手ですショック

って言う人はいっぱいいるんだけど、



上差しまず、

入ってきたものを整理するのが

めっちゃ下手。




家にすでにある、

不動産の証書や、保険の証書は置いておいて、




上差し毎日くるDMや、カタログ

これを水際防止した方が良い。


下矢印


先日は、クライアントさんの家で、

片っ端から会社に電話しました。



パーもうDM要りません。



この一言が今まで言えずに、

何年も、カタログを貰い続けていたので、

クライアントさんは、

黙々とそれを捨てて続けてたんです。




下矢印

ガーンガーンガーンガーン

捨てる手間と時間がもったいないわ!!くるくる爆弾くるくる





私が

はい、いまここに電話して!

と言うと



電話して、お断りを入れるクライアントさん。




上差しただそれだけなんだけど、

拝藤チサトが横にいたらできると

クライアントさんがおっしゃいます。




電話が終わった後、

なんやめっちゃ簡単やん!



とAさんはおっしゃいましたニヤニヤ


下矢印

ハートそうやで。

めっちゃ簡単なんやで。ハート




それを、やるかやらないか、



それで1日5分

1カ月で60分

変わってくる!!



下矢印

それで人生が変わってくるということを

意識してくださいニヒヒ

 

 
まずは
メールレッスンにご登録を!!



  

 セミナー・ランチ会ごあんない




丸ブルー9月19日整理収納アドバイザー向け

インスタグラムの発展編セミナー

インスタグラムを更に育てよう


丸ブルー9月24日整理収納アドバイザー向け

3ヶ月で自動的に案内が届く!

メルマガ一緒につくろうか(課)



おねがい【動画】動く拝藤チサトが見られるよ!

生きることに集中する!ために片付ける


ウインク整理収納アドバイザー2級認定講座

自分で片付けを理論的に理解したい人にオススメ

10月3・4日西宮北口

11月14・21日西宮北口


〜満席イベント〜

丸ブルー9月14日デスク周りの整理収納セミナー


丸ブルー9月18日ランチ会@梅田周辺🈵



 
image
 

●片づけを前向きに取り組めるお役立ち小話はこちら