👆前半戦はコチラをご覧ください


 

⑤富秋中学校区等まちづくり推進事業

 【質問①】 

まずは事業の概要をお聞きします

 

 【答弁①】 

富秋中学校区等の周辺においては

昭和40年代から50年代にかけて市営住宅や人権文化センター等

多くの公共施設を建設し、その後40年以上が経過し

公共施設の老朽化や少子高齢化による人口減少が地域の大きな課題となっています

 

これらの課題を解決するため

学校や市営住宅等の老朽化した公共施設の再編並びにそこで生じた跡地活用を行い

公共施設の最適配置、地域課題の解決、持続可能なまちづくりを実現するための取り組み事項を定めた

「和泉市富秋中学校区等まちづくり構想」

を令和2年3月に策定しました

 

 同構想の実現に向け

市営住宅と市営店舗・作業所の集約建替え

及び

(仮称)多世代交流拠点施設の整備等を

DB(デザイン・ビルド)方式にて

事業実施することとし

 

令和6年1月に入札公告を行い

現在、入札手続を進めているところです

 

なお、(仮称)富秋学園及び(仮称)新旭公園の整備については、別途事業で実施するものです

 

 【質問②】 

  公共施設等の老朽化や人口減少による問題解決のため、集約建替え等を計画しているということが確認できました

  現在、入札手続中でありますので、詳細をお聞きするのは避けますが、全体的な今後の予定についてお聞きします

 

 【答弁②】 

市営住宅などの施設整備事業の今後の予定としましては

本年9月上旬に開催する事業者選定委員会において

落札者候補を選定し10月中に仮契約を締結します

 

その後、12月の第4回定例会に契約締結議案を提出し

御可決いただきましたら、本契約を締結する予定としています

 

事業期間としては

令和7年1月から令和16年3月まで実施

する予定

 

(仮称)富秋学園

令和7年度から建設工事を実施

令和9年4月の開校予定

 

(仮称)新旭公園の整備時期は

令和14年度頃予定

 

 【質問③】 

今後の予定と、和泉市で3校目となる小中一貫校である

(仮称)富秋学園令和9年4月の開校

を目指しているということが確認出来ました

 

(仮称)新旭公園は、地域住民とのワークショップを開催し、意見を聞きながら基本計画を作成されたものと思います

 

私も数回そのワークショップに同席させていただき

勉強させていただきました

 

年代等により公園に必要な要素が異なるためゾーン分けをすることや

四季を感じる植栽、遊具やトイレの設置について様々な意見がだされていました

 

若い年代からはスケートボードやバスケット等のボール遊びができる場所が欲しい

と声があがっていましたが

意見や要望を受け公園の基本計画にどのように反映されているのかをお聞きします

 

 【答弁③】 

 ワークショップは3回行っており

その1回目に「公園に求める機能」について議論され

市民の皆様から多くの意見が出ました

 

しかしながら、スペースが限られていることや

求められる施設によっては懸念される利用上の問題点も含め

その後のワークショップにて議論を積み重ねた結果

最終的には広場やトイレ、パーゴラや遊具などの施設を整備する計画となっております

 

 【質問④】 

令和3年第1回定例会で「北部地区のスポーツ施設整備について」という主旨の一般質問をさせていただき

 

①北部における総合グラウンド

②スケートボード場等のスポーツ施設

③格闘技や人気のプロバスケットボールやフットサルの試合も誘致できるような防災機能も備えた総合体育館の設置

 

について要望させていただきました

 

市長は前回選挙時の公約として

①北部における総合グラウンド

③総合体育館アリーナ整備

についてあげていただきました

 

まずはそのアリーナについて

※アリーナイメージ図

どのように進めていくのか、現時点での検討状況についてお聞きします

 

 【答弁4】 

アリーナ整備については

現在の市民体育館が、建築から48年が経過しており

将来的に移転建替えが必要なこと、また、建替えには一定の敷地面積の確保が必要であることから

 

富秋中学校区等まちづくり構想の中で生じる

幸団地及び北部総合福祉会館跡地を候補地

として整備に向けた検討を行うものでございます

 

整備する機能やスケジュールなどの詳細については

今後検討していく予定ですが

必要な機能等につきましては、現在の市民体育館を拡充したいと考えており

市民ニーズや社会情勢の変化も踏まえ

今後研究してまいりたいと考えております

 

 【提見・要望】 

富秋中学校区等まちづくり推進事業は

新たに山林等の自然を切り崩すのでは無く

現存する街を集約建替え等により再開発するものであります

 

今後、人口減少が加速すると予想される日本において

今回計画されている富まち構想のようないわば

 

「リユースするまちづくり」

 

が主流となってくるのは確実でありますので

日本全国の自治体に示せるようなまちづくり

をお願いいたします

 

 

⑥池上曽根史跡公園整備事業

 

 【質問①】 

現在史跡公園の整備工事が行われていますが

その内容と進捗状況をお聞きします

 

 【答弁①】 

池上曽根史跡公園につきましては

池上曽根遺跡史跡指定50周年、史跡公園開園25周年、市制施行70周年という節目の年にあたります

 

令和8年度の一部リニューアルオープン

令和11年度のリニューアルフルオープン

 

をめざし、令和5年度から整備工事に着手しております

 

整備内容ですが

令和8年度の一部リニューアルに向け

史跡公園北側の未整備エリアを多目的広場として整備するもので

令和5年度には開口していた光明池水路の門型カルバート化を実施しました

令和6年度は、主に盛土による敷地造成を実施する予定です

 

 【質問②】 

令和8年度の一部リニューアルオープンへ向け

多目的広場の整備に取り組んでいるとのことですが

 

多目的広場では

(仮称)池上プレイステージの整備として

グラウンドゴルフやフットサル、スケートボード等

 

が楽しめると過去の質問の際に聴いています

具体的な、多目的広場の

整備内容活用方法についてお聞きいたします

 

 【答弁②】 

多目的広場は

歴史を感じながらイベントやレクリエーションとして活用していただくほか

グラウンドゴルフやフットサル、スケートボードなどのスポーツにも、利用していただけるよう整備するもので

 

スケードボードにつきましては

多目的広場の一角にコンクリート敷のエリアを設け

スケートボードにも対応できるようにするものです

 

 【質問③】 

池上曽根遺跡は

あくまで文化財の保護を前提とした史跡公園ですので

やむを得ないことと思いますが

 

スケードボード専用の本格的な施設(↓で要望)ができるというわけではなく

多目的広場の中に

スケードボードにも対応可能な

コンクリート敷のエリアが造成される予定

であるということが確認出来ました

 

スケードボードについて

騒音等の問題もあると思いますので

公園を利用するすべての市民に満足して楽しんでいただけるよう

運用面での工夫をお願いしたいと思います

 

また、令和11年度には

フルリニューアルオープンが予定されているとのことですが

今後のスケジュールについてお聞きします

 

 【答弁③】 

令和8年度の一部リニューアルオープン以後は

 

◯トイレの設置

◯環濠、建物跡などの遺構表示

◯池上曽根弥生情報館の増築

 

などをおこなう予定で

池上曽根遺跡を適切に保存するとともに

その活用をはかってまいります

 

 【提見・要望】 

池上曽根史跡公園の整備の次は

 

市が北部地域活性化の拠点

として活用していきたいと考える

和泉黄金塚古墳整備事業

 

が控えています

 

和泉市には、これらの遺跡をはじめ、数多くの文化財が残されており

全国に誇るべき、市民共有の貴重な財産であります

 

こうした文化財を守り

確実に後世に伝えていくとともに

文化財を活用した地域活性化にも

これまで以上に積極的に取り組んでいただくようお願いします

 

 

⑦(仮称)北部総合スポーツセンター基本構想策定事業

 【質問①】 

(仮称)北部総合スポーツセンターについて

先の予算審査特別委員会でも質問いたしました

 

 

令和6年度から7年度で基本構想を策定

するとのことでしたが

まずは整備の必要性についてお聞きします

 

 【答弁①】 

現在の計画である、和泉市生涯学習・スポーツ推進計画において

(仮称)北部総合スポーツセンターの整備を位置づけたところですが

 

和泉市内において、野球やサッカーの大会会場や練習場所が不足しているとの強い要望があり

平日の稼働率について課題はあるものの

土曜日、日曜日においては、施設の予約が取りにくい状況となっています

 

また、施設整備にあたっては、広い敷地面積が必要であり

旧泉北水道企業団跡地を候補地として

さらなるスポーツの振興を図るため、(仮称)北部総合スポーツセンターを整備しようとするものです

 

 【質問②】 

施設整備の必要性について確認できました

お示しいただいたとおりであり

都市部ではスポーツ施設が不足し、近隣市を含め各種団体で予約の取り合いになります

 

私はこども達の⚽サッカーの指導者をしていますが

和泉市総合スポーツセンターを含め市内施設の予約をとる事は簡単な事では無いと認識しています

 

それでは、基本構想について、内容と現在の進捗についてお聞きします

 

 【答弁②】 

(仮称)北部総合スポーツセンター基本構想は

旧泉北水道企業団跡地を候補地として

整備方針の考察、必要な機能や規模等の全体的な組み立てを行おうとするもので

現在、委託事業者を決定するため

公募型指名競争入札を実施しております

 

 【質問③】 

新たに用地を購入するのでは無く

旧泉北水道企業団跡地を候補地としている事が確認できました

 

事業者の選定中であり、具体的な内容についてはこれからだと思いますが

今後、どのように進めていく予定なのかお聞きします

 

 【答弁③】 

基本構想の策定にあたっては

必要な規模や機能について

あらためて市民や既存のスポーツ施設利用者へのアンケート調査や各種スポーツ関連団体へのヒアリング調査などを実施

 

ニーズを把握するとともに本市のスポーツ施設の課題を整理した上で

整備する機能を含めた構想案を作成し、市議会に報告するとともに

パブリックコメントなどを経て、決定していきたいと考えております

 

 【提見・要望】 

都市部に必要とされるスポーツ施設が

和泉市

総合体育館であるアリーナ

そして

(仮称)北部総合スポーツセンター

 

として北部地域において事業化されることは

スポーツに携わる市民として喜ばしいことであります

 

(仮称)北部総合スポーツセンターの具体的な施設整備については

これから計画されるものでありますが

 

先ほどから度々話に出ています

オリンピックで正式種目となり、若年層の活躍が著しい

スケートボード

は近隣市において素晴らしい施設整備が行われています

私も含め数名の議員から幾度となく議会でとりあげられその注目度の高さが伺えます

 

騒音等が問題となり難しいとされてきましたが

これから計画させる(仮称)北部総合スポーツセンター内であれば可能であるのではないかと考えます

 

また和泉市には自由に利用できる

バスケットゴールが北部には無く

こども達がバスケットや3on3を出来る場所が不足しています

 

前回の子ども議会でも提議されていたように

自由にボール遊び等が出来る子ども達の居場所が都市部ではほとんど無いのが現状です

計画を策定されるにあたって、是非子ども達、若年層にスポットを当てて頂けることをお願いいたします

 

今回は「北部地域のまちづくりについて」質問いたしました

 

北部地域においては人口減少が著しく

質問した内容について北部の再活性化の起爆剤になればと地域住民は期待しています

 

これまでのまちの形態がガラッと変わってしまうまちづくりばかりでありますので

地域とコミュニケーションを重ね、魅力あるまちづくりをお願いいたしまして

この質問を終わります



🔻地方自治法の改正について🔻