訪問、閲覧ありがとうございます!
猫のラガマフィンと旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
31歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き中(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす(今は叶い中💕)
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶(現在 35w4d 自宅安静中)
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
今日もNSTの日。たいちゃんの気分はどうでしょう?
さて、2回に渡り交通事故について書いてましたが
実は交通事故遭うのこれが2度目(^_^;)
今回の一度目については、結果無事だからこそですが軽く笑い話風に書いてます。ご不快な方はそのままお戻りください(´ω`;)
初めては高校3年生の春です。
土曜日の午前授業が終わり、地元駅前のコンビニで立ち読みしてた時でした←
コンビニに突っ込んできたベンツに2mほど吹っ飛ばされました💦
ロータリーに止まってたベンツがバックしようとして、アクセルブレーキ間違って歩道に乗り上げ、驚いてさらにアクセル踏み込んでしまったと言ってました。
中学生の娘さんがいるそこそこ若いお父さんでした。
車体半分ほどコンビニに突っ込んでる状態で、丈夫なベンツだったからこそ防災ガラス破ってそこまで突っ込めてしまったようです。
運よく(?)車に直接ではなく雑誌のラックに押し出されて飛んだようで、さらに運よく(??)周りの棚にぶつかることなく通路に落ちました。
ちなみに走馬灯は見えませんでした←
ただ飛んでる間の思考時間は異常に長かったです。
あれ?私何してたんだっけ?
なんかふわふわしてるな~? ←宙に浮いてるので💧
家で寝てた?いや違う気がする。
今日は何曜日だったかな?
などと考えてた記憶が(^_^;)
床に落ちた直後におばさまの悲鳴が店内に響きました。
ちなみに被害者は運よく(笑)ラガラブ一人。
おばさまに釣られてラガラブも悲鳴あげました。
だってふわふわ気分で考え事してたら、急に身体床に打ち付けられて悲鳴聞こえるんですもの…

まあすぐに落ち着いてーいやアドレナリン効果で頭が冴えて?ー状況把握。
傷を確認。
ガラス破片で所々から血が出てました…特にひざから滴るほどに…
あ、床汚しちゃった…これ以上汚さないようにせねば(´・ω・`)
と立ち上がりレジに行き店員さんに大丈夫ですか!?と慌てられながら、大丈夫なんですがティッシュ貰えませんか?と冷静に応えるラガラブ←
いや、ティッシュ入ってるマイバッグが車の下敷きになってて取れそうになかったけど、それに気づいてもなかったから冷静ではなかったんだろうな…
その後、出入口は車で塞がれてたのでレジ裏の窓から華麗に(←)飛び降り、人生初の救急車に自ら乗り込み病院へ。
ちょっと救急車にテンション上がってたのは内緒です笑
自宅の電話番号聞かれて親に連絡が行き、心の中で『サイレン聞こえながら娘さんが交通事故で…とか言われたら焦るだろうな~』などと考えておりました←
病院で傷を診てもらい、小さな切り傷が顔を含め至る所にあったので包帯だらけに💦
ただ、やはり膝だけはなぜかざっくりいっており、今は痛みないかもだけど後から絶対痛むからと松葉杖を頂きました。
頭打ってるかもなので夜など気持ち悪くなったらすぐ病院来ることなどを母親が説明されながら、包帯だらけの松葉杖状態の自分に少し興奮してました(厨二病的感覚😅)。
運よく頭は打ってませんでした。
中学で器械体操してたラガラブ、顧問から受け身が上手いとお墨付き貰ってます(`・ω・´)←
帰り道、この後現場見に行ってくるという母に私も行きたいとごねて、フラッシュバックなどを心配する母を余所に野次馬してきました。
防犯カメラ見せてもらったけど、画質悪すぎて全然よく分からなかった…
あとカバンが無事に救出されており、しかもタイヤの間にあったので無傷✨
携帯入ってたからとても安心しました。
家に帰ってからも元気なラガラブに親は安心しつつ、興奮状態なだけなのではと心配されてたようです。
私自身は自覚なかったけど、夜目が冴えて眠れず兄と一晩中お喋りしてたあたり、親の心配は当たってたようです。
次の日、病院の先生の言う通り膝が痛み始め、さらに翌日に親が調べてくれたリハビリに力を入れているという病院に行きました。
ただここ、自転車で行ける距離だけどいつ行っても激混みで(;° ロ°)
予約してても2,3時間待ちが当たり前💦
ラガラブ数回で行くのやめました←
高校生にとって、痛み引けば歩けるだろうにリハビリとかいるの?って感覚があり、通院によって慰謝料が変わるとか知らないし、(遊ぶための)貴重な時間が病院で潰れるのはナンセンスだったのです。
杖はずれるまで3ヶ月ほどかかったけど、ほぼ通院歴なしだったため慰謝料は30万ほどでした。
親にちゃんと通院してれば~などとお小言頂くも、知らないし後から言われても
てかならもっと通いやすい病院で良かったじゃん!!と反論してました(^_^;)

ちなみに未だその時の傷が残ってます。
お転婆だったラガラブは大人しく出来ないので、杖つきながら走るなどの奇行を繰り返し、夏場は包帯暑いと取って日光にも気にせず晒してたので跡になっちゃいました😅
高校生なんてそんなものです←
ニュースでコンビニなどに車が突っ込む事故は時々目にします。
残念な事件になることも多く、ラガラブは本当に運が良かったと思ってます。
この事故をきっかけに自分が運転するのは怖いと免許取ってすらいません。
ただ、こうして無事だからこそ笑えることもあり、嫌な怖い思い出としてではなくネタ的な思い出として笑い話として、でも一生忘れることはないでしょう。
運転する皆さん、事故はいつ起こるか分かりません。
私はたまたまどちらも被害者でしたが、自分が被害者になることもあれば、意図せず加害者になってしまうこともあります。
加害者側だから無事とも限りません。
どうかくれぐれもお気をつけて、慣れていようと慢心せず日々運転してください。
おしまい。