お久しぶりです。
11月末に更新してからひたすら放置←
実に半年ぶりの更新となりました笑い泣きパチパチパチ

前回妊娠を報告しまして、一応いまだお腹に存在してくれてます。
現在32w4dとなります。妊娠9ヶ月突入ですね。



今回はここまでをダイジェストに振り返る回その1【つわり編】です。
※続くかどうかは未定←

【妊娠記録集】
1.つわり編 ←今ここ


11月半ばに妊娠発覚後、徐々につわりが悪化。
気持ち悪い/吐くは当たり前ですが、眩暈頭痛が酷くなりましてゲロー
会社に行ってもトイレに篭ってしまうし、パソコンとにらめっこしてても頭痛で内容頭に入ってこない…眩暈で座ってるのすら苦痛…
スマホすら眩暈酷くてあまり弄れず(´Д`)お陰でブログは放置です←

そしてだんだん起きることすら困難になり、12月頭からはほぼ出社出来ない状態にゲッソリ
会社に相談し休職させてもらいました…

とは言え妊娠悪阻と診断されたわけでも入院してるわけでもないので、傷病手当は出るか微妙です。。
まあ例え無給になろうが働けない状態に変わりないので仕方ないと諦めてます。
一応産後に纏めて申請する予定ですが。


2週に1度の検診で眩暈頭痛を訴えるも薬は貰えず…
なんなら精神弱いんだね~と言われる始末ポーン
え?精神弱いから眩暈こんなに酷いの?!って驚きすぎて反応すら出来なかったあせる

夕方だったこともあり、今日は無理だけど点滴受けてみる?と言われ、そもそも病院まで来るのもやっとな状態なんですけどねっ滝汗
それでも後日受けに行ってきました…

3時間ひたすらぼーっと過ごす…途中何度か吐いて眠れもせず…苦痛だったわりに対して良くならない。。
点滴もういいやと思いました、まる←

あと2週間が地味に長い!!
赤ちゃん元気か毎回心配で仕方なかった。。
12週から使える胎児の心音聞く機械!あれ欲しかった!!



ちなみにほぼ動けず、トイレすら何度か倒れ込みながら行く状態だったので、夫が寝室にポットとお湯入れれば食べれる系レトルトを大量に用意してくれましたアップアップ
食べても吐くけど水分取らないとだしかなり助かった!

生姜参鶏湯の雑炊風


こんがりパンのコーンスープ

がお気に入りでしたね。

たまに調子良ければスープデリのトマトパスタも


あと紙コップと割り箸、卵スープやワカメスープやらも常備され、朝昼は食べれそうな時に食べれるレトルトを、後は食っちゃ(吐き)寝生活です。
夕飯は夫が作ってくれる雑炊やうどん、お茶漬けなどパチパチパチ
まあ結局吐くんですが…

お陰で体重はマイナス3kg…痩せたというよりやつれたって感じですねチーン
横になってても気持ち悪い、頭痛い、車酔いのまま荒波の海に出たような眩暈、不眠症により昼は全く夜もそれほど眠れない…
誰か助けて、もういっそ楽にしてくれと何度願ったことか笑い泣き



そんなこんなも1月に差し掛かると気持ち悪さがだいぶ軽減してきて、食事時はリビングまで移動出来るくらいに回復(*´∀`*)
気持ちとしてはかなり長かったけど、一月半くらいで吐き気や気持ち悪さは落ち着きました!
それでも長く起きてると眩暈が酷く、結局寝たきり生活は続行なんですが…


そして12月末!!
とうとう念願の猫を迎えましたラブラブラブラブラブラブ
きっと猫の存在はかなり精神的に支えとなってたと思います!
なんなら気持ち悪さは猫のお陰で改善したのでは?!レベル(笑)

猫についてはまたいつか書きたいですね。
インスタは基本的に猫しかアップしてないのでご興味あれば【ラガマフィンのシルヴィア】で探してみてくださいm(_ _)m


そして眩暈と戦いながら猫に癒され1月を乗り切り、安定期と呼ばれる妊娠5ヵ月に突入していきます。

(多分)つづく。