先日の昇級審査に出席できなかった道場生が一般部の稽古に参加し、そこで審査を兼ねた稽古を行なう | 中山隆嗣の「活殺自在」

中山隆嗣の「活殺自在」

武道と癒しを中心に、生き方、日々のことを綴ります。

 ある土曜日の話です。

 

 先日、直真塾少年部の昇級審査を行ない、その様子をこのブログでもお話ししました

 

 その際、どうしてもその日参加できない道場生がおり、特別に別の日に行なうことになりました。

 

 それが一般部での稽古時間中、というわけですが、この日は基本稽古を兼ね、審査を行なうことになりました。

 

 受審級は11級と7級の2名ですが、基本技と「基本型(きほんかた)」になります。

 

 一般部の稽古の一部として行なっても良い内容でしたので、まず、全員一緒に一定の回数をこなしました。行なったメニューの数はそれなりになりますので、ブログでは割愛してお話しします。

その場突き

 まずは稽古の定番「その場突き(そのばづき)」です。

 

 内八字立ち(うちはちじだち)」にて行ないますが、そこでは上段・中段・下段の3種類行ないます。立ち方の様子や「突き」の威力、コントロールなどを見ることになります。

 

 今回のような場合、他に一般部の道場生はいますが、審査ですから集中して見ることになります。

 

 しっかり見られた上でのことになりますので、先日の審査に出席した人よりも緊張していたものと思われます。

上段受け

 続いては「受け」です。

 

 上のイラストは上段揚げ受け(じょうだんあげうけ)」ですが、基本の4種の「受け」を全て行ないました

 

 上段1種類、中段2種類、下段1種類で、全て「内八字立ち」で行なわれます。

基本型Ⅰ・足刀横蹴り

 もちろん、「蹴り」も行なわれます。

 

 上のイラストは足刀横蹴り(そくとうよこげり)」ですが、これは「平行立ち(へいこうだち)」で左右に蹴ることになります。

 

 他に前蹴り(まえげり)」も行ない、これは「正整立ち(せいさんだち)」で立ち、後方の足で蹴ってもらいました

 

 「突き」や「受け」と同様、立ち方のチェックも行ない、改めて武技は全身で、という意識を持ってもらいました

 

 

 審査科目の中には、単発の技だけでなく、「連突き(れんづき)」もあります

 

 上のイラストは中段突き(ちゅうだんづき)」を2回行なっていますが、他に「上段突き(じょうだんづき)」・「中段突き」・「下段突き(げだんづき)」の「三連突き(さんれんづき)」も行ないました。

 

 「突き」と「突き」の間の拍子や、正確にコントロールされているかなどを確認します。

 

 「上段突き」では、どうしても技が上方に流れ気味ですが、今回も若干その様子が見られました

 

 審査会の場合、今後の稽古の指標作りということでの位置付けもありますので、改めて少年部の指導員にそういうところの是正をお話ししました。

基本動作Ⅲ 外受けから突き(後退)

 

 千唐流では基本稽古から「基本動作(きほんどうさ)」・「基本型」・「(かた)」へとステージアップしていきます。

 

 上のイラストは基本動作Ⅲ(きほんどうささん)」からの画像ですが、「中段受け(ちゅうだんうけ)」から「中段逆突き(ちゅうだんぎゃくづき)」の連続技になります。

 

 先ほど「連突き(れんづき)」のことをお話ししましたが、そこでは同じ種類の技を続けて行ないました。でも、ここでは「受け」から「「突き」ということなったカテゴリーの技が続き、実際の動きも様子が異なります

 

 こういう場合、最初の「受け」のほうに魂が入りにくく、武技の用を為していなかったりすることがあり、また拍子にも問題あり、という感じになりがちです。

 

 審査ではそういう点を注視し、評価しました。

 

前進後退 左右への転身

 最後に「基本型」の一つである「前進後退(ぜんしんこうたい)」についてお話しします。

 

 ここでは転身の箇所がありますが、それが上のイラストに示してあります。

 

 この後、「中段突き」を2回連続して行なうことになりますが、何か勘違いしていたらしく、「上段突き」・「中段突き」になっていました

 

 「突き」の様子そのものには問題ありませんでしたが、「基本型」では設定された動きであることが要求されます。

 

 評価として減点要素になりますが、間違いの箇所を除き、全体を通してみると悪い状態ではありませんでした。

 

 審査の様子を端折りながらお話ししましたが、一般部としての稽古はこの後に続きました。

 

 その様子は明日以降のブログでお話しします。

 

 

 

 

 

※話題の新刊「北斗神拳の謎に迫る」が全国の有名書店、ネット書店で発売されました。アマゾン、楽天、紀伊国屋書店のサイトへのリンクを貼り付けますので、興味のある方はクリックしてください。

▼アマゾン 「北斗神拳の謎に迫る」

▼楽天 「北斗神拳の謎に迫る」

▼紀伊国屋書店 「北斗神拳の謎に迫る」

▼アマゾン 電子書籍「北斗神拳の謎に迫る」

 

 

※テーマとは関係ありませんが、新刊・DVDのお知らせです。靭帯を意識した新しい骨格調整法をご紹介した「靭帯療法」(BABジャパン)が6月20日・6月23日に発売になりました。武術家の方にも役立つと思いますので、ご興味のある方は下記をクリックしてください。

▼版元(BABジャパン)電話:03-3469-0135

               メール: shop@bab.co.jp

 

▼アマゾン:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

        DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

        電子書籍「靱帯療法」  ←左記をクリック

▼楽天:書籍「靭帯療法」  ←左記をクリック

     DVD「靭帯療法」  ←左記をクリック

 

▼活殺自在塾公式HP
 (活殺自在塾のHPは上記をクリック)

   ※武術の修行と生活の両立を図るプログラムで塾生募集中

 

 ※活殺自在DVD第1巻「点の武術」、大好評発売中!

   アマゾンでも販売を開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/e5CUX-zn9Zk

 

 ※活殺自在DVD第2巻「極意の立ち方」、発売開始!

   アマゾンでも発売開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/FGwnVXcgCBw


 

活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」/中山隆嗣,道田誠一

¥5,940

Amazon.co.jp

 

活殺自在DVDシリーズ第1巻 「点の武術」/中山隆嗣,道田誠一

¥4,860
Amazon.co.jp 
 
 秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い!/中山隆嗣
  
¥1,512
Amazon.co.jp
 
 東洋医学と武術でカラダを変える 空手トレ! 強くなる鍛え方 [DVD]/中山隆嗣
  
¥5,400
Amazon.co.jp