吉祥寺のBBK、昨日が最後の稽古でした。来年から所沢で開講します | 中山隆嗣の「活殺自在」

中山隆嗣の「活殺自在」

武道と癒しを中心に、生き方、日々のことを綴ります。

 昨日のBBK(ボディバランス空手)の話です。終始、基本の確認ということで、「基本動作(きほんどうさ)」と「基本型(きほんかた)」を稽古しました。


 名称に基本と入っているように、最初の段階でそれなりに習得してほしいと思われることがきちんと収められています


 中には初学者には難度が高いと思われる技もありますが、いずれ学ばなければならないことですから、その準備ということで稽古してもらいます。


 さて、この日の稽古の目的は前述の通り基本の確認です。


 それは稽古の締め的な意味も含みますが、今年はあと1週残しているはずなのに、という声も聞こえてきそうです。


 しかし、今回そういう内容になったのには理由があります。


 先日、BBKの稽古をしている方たちが直真塾で体験稽古、あるいは見学にお越しになった、という話を書きましたが、それが今日の話の布石でした。


 というのは、本年12月26日をもって、BBKのクラスが開講されている吉祥寺カルチャーセンターが閉鎖されることになったからです。


 BBKとして、センター開講以来7年間継続してきましたが、テナントの契約更新ができなかった、ということです。センターとしても別の場所を探したとのことですが、それなりのスペースを必要とする為、適切なところが見つからず、やむなく閉鎖ということになりました。


 各講座については他のセンターに移動する、ということで対応されるようですが、BBKの場合、隣駅の三鷹に直真塾がありますので、そちらに移籍していただく、ということで話がつきました。もちろん、いろいろな事情でそれはできない、という方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はそういうことで対応しました。


 閉鎖の話については、約3ヶ月前から伺っていましたが、稽古生の方たちもそれは承知されていました。その時点で辞める方はおらず、昨日の最後の稽古にも参加されました。


 BBKのクラスのみを終了するというのであれば、それが決定した時点でブログでもお話しできますが、母体であるカルチャーセンターの閉鎖ということですから、このお話は最終日の後に、ということにさせていただきました。


 なお、この件について私が伺っている話では、契約更新に関してカルチャーセンターとしては継続を前提に交渉され、家賃も倍額支払うということまで提示されたそうですが、それは叶わなかったそうです。だからこそ、他で代わりの場所を探されたそうですが、適切な物件がなく、今回の閉鎖となったとのことです。


 事情を理解されたからこそ、受講生・講師の方も納得され、それぞれに対応されたのでしょうが、BBKの場合は、直真塾に移行する、そしてクラスは系列のカルチャーセンターで新規に開講する、ということになったわけです。


 その場所はタイトルにもありますが、所沢です。駅で言うならば「新所沢」になりますが、1月からの開講予定です。


 今度はどのような方たちが集まるのか楽しみですが、新しい年からの活動ということになります。


 なお、冒頭に記した身の日の稽古に関しては、後日アップしたいと思います。






 ▼活殺自在塾公式HP  (活殺自在塾のHPは左記をクリック)

   ※武術の修行と生活の両立を図るプログラムで塾生募集中


 ▼ボディバランス空手公式HP  (BBKのHPは左記をクリック) 


※活殺自在DVD第1巻「点の武術」、大好評発売中!

   アマゾンでも販売を開始しました。

   神保町(東京)の「書泉グランデ」でも販売しています。


 ※活殺自在DVD第2巻「極意の立ち方」、発売開始!

   アマゾンでも発売開始しました。

   ユーチューブにダイジェスト映像 http://youtu.be/FGwnVXcgCBw


活殺自在DVDシリーズ第2巻「極意の立ち方」/中山隆嗣,道田誠一

¥5,940

Amazon.co.jp


活殺自在DVDシリーズ第1巻 「点の武術」/中山隆嗣,道田誠一
¥4,860
Amazon.co.jp
 
秘めたパワーを出す、伝統の身体技法 だから、空手は強い!/中山隆嗣
¥1,512
Amazon.co.jp
 
東洋医学と武術でカラダを変える 空手トレ! 強くなる鍛え方 [DVD]/中山隆嗣
¥5,400
Amazon.co.jp