押上~浅草散歩 4月23日(水) | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんにちは(^-^)/


大変遅くなりましたが、今回は4月23日(水)に開催しました

東京お散歩教室「押上~浅草散歩」の様子を簡単にご紹介します。


出発は押上駅から。




まずは東京ソラマチの中にある無料で楽しめるスポットをご案内。







ソラマチ8階にある「千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス」。

「千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス」は千葉工業大学の

研究活動によって生まれた先端技術を紹介している体験型アトラクションゾーン。

ロボット技術や惑星探査研究に関する様々な展示を見たり触れたりできる

大変素晴らしい施設です。




同じくソラマチ8階にあるドームガーデン。

プラネタリウムのドームがシンボルとなっている芝生の広場です。




ソラマチ8階の次は、5階にある「産業観光プラザ すみだ まち処」に寄って

観光マップをもらったり、楽しい展示を見て回りました。




こうして東京スカイツリータウンを後にし、いよいよ街歩きスタート。





花と新緑に包まれた隅田公園を通って、牛嶋神社へ。




牛嶋神社の前で記念写真。

皆さん、撮影ご協力有難うございました。




牛嶋神社の境内から見た東京スカイツリー。


牛嶋神社をお参りした後は、すみだ郷土文化資料館を見学し、三囲神社へ。




墨田区向島にある宇迦之御魂神をご祭神として祀る三囲神社。

境内では、花嫁さんと花婿さんの写真撮影が行われていました。




三囲神社の境内に祀られている老翁老嫗の石像。

元禄の頃に白狐祠を守る老夫婦がいて、願い事のある人が老婆に頼むと

老婆が田んぼに向かって狐を呼び、現れた狐に願い事を伝えたそうです。

不思議なことに、他の人が呼んでも、狐は決して現れなかったのだとか。

三囲神社は、他にもいろいろ不思議現象についてのエピソードが残る

とてもミステリアスなスポットです。


三囲神社を出た後は、しばらく見番通りをぶらぶら散歩。




料亭、置屋、芸妓衆など、花街の統括管理をしている向嶋墨堤組合。

こちらには16軒の料亭が加盟し、100名を越える芸妓衆が登録。

規模は都内随一とのことです。(平成24年3月現在)




老舗料亭「割烹 美家古」の前を通り、弘福寺へ。




向島にある黄檗宗の寺院「弘福寺」。

珍しい唐風の本堂が、工事中でお参りできないため

咳の爺婆尊と隅田川七福神の布袋尊に手を合わせました。




弘福寺のお隣にある長命寺では、徳川家光ゆかりの「長命水」の手水舎や

境内に数多く立つ石碑をご紹介しました。


長命寺を出た後は、隅田公園少年野球場、「言問団子」とご案内し

関東風桜もち発祥の店「長命寺 桜もち 山本や」で、桜もちを購入。




桜もちを持って隅田川に行き、隅田川テラスでおやつタイム!




小休止中に出会った猫くん。




一休みした後は、桜橋を渡って台東区に入り、今戸神社へ。




招き猫が描かれた今戸神社の絵馬。

形は、縁結びの「縁」と「円」を掛け合わせた真円形になっています。




複数ある絵馬所には、おびただしい数の絵馬が!

近年のブームのほどが、うかがい知れます。


噂の現場を見た後は、待乳山聖天へ。




待乳山聖天の境内にあるミニモノレール「さくらレール」。

16時30分までの運行時間に間に合ったので、体験乗車をさせていただきました。




さくらレールに乗って本堂へ。


聖天様をお参りし、最後は隅田川テラスを歩いて浅草駅へ。





テラス沿いに咲く花々や、言問橋、東京スカイツリーなどを見ながら

吾妻橋まで歩き、浅草駅でお散歩終了となりました。


ご参加くださいました皆様、長時間お付き合いいただき誠に有難うございました。


それでは、今月の「田園調布・奥沢・自由が丘散歩 」も

引き続きどうぞよろしくお願い致します。


東京お散歩教室

http://tokyo-osampo.com