東大島~南砂町散歩 10月12日(土) | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんばんは(^-^)/


今回は12日(土)に開催しました東京お散歩教室

東大島~南砂町散歩 」の初日の様子を簡単にご紹介します。


出発は都営新宿線東大島駅から。


東京散歩道


駅南側にある「わんさか広場」。

都立大島小松川公園の5ブロックある広場のうちの一つです。


広々した芝生の広場を通って、すぐ近くの中川船番所資料館へ。


東京散歩道


凝ったつくりが皆さんの注目を集めていた

「中川船番所資料館」の中川番所再現ジオラマ。

中川番所は、寛文元年(1661)に小名木川の隅田川口にあった

江戸幕府の「深川人改之御番所」を移転して設けた番所。

夜間の通船、女性の通行、武器・武具の取り締まりと

船で運ばれる荷物の検査が行なわれていた番所は

幕府の経済統制機関として、幕末まで重要な役割を果たしていました。


東京散歩道


中川船番所資料館の展望室から見た「旧中川・川の駅」。

話題の水陸両用バス「スカイダック」がちょうど来ていて、全員注目!


資料館3階の常設・企画展示室と展望室をチェックした後は

2階の郷土の歴史・文化紹介展示室へ。


東京散歩道
東京散歩道


2階には江東区の民俗芸能の一つである「木場の角乗」の雰囲気を体感できる

コーナーがあり、川並になった気分を味わうことができます。


資料館見学後は、今年3月にオープンした「旧中川・川の駅」へ。


東京散歩道
東京散歩道


川の駅には、スカイダックが出入りするスロープ、カヌーや手漕船の桟橋

親水デッキの他、お土産購入や足湯が楽しめる「水彩テラス」という施設が

備わっています。


川の駅周辺をぶらついた後は、「小名木川しおのみち」を散策。


東京散歩道


小名木川の河岸に整備された遊歩道「小名木川しおのみち」。

名称は、かつて小名木川が行徳塩田の塩の運搬に使われていたことから

「しおのみち」と名付けられたそうです。


しばらく河岸の遊歩道を歩いて、「大島稲荷神社」へ。


東京散歩道
東京散歩道


松尾芭蕉も訪れたという大島稲荷神社。

芭蕉は、元禄5年(1692)、深川から小名木川を下って、門弟の桐奚宅を

訪ねる途中、船を留めて参拝し、「秋に添て 行はや末は 小松川」の句を

詠んだとのことで、境内にはその句碑「女木塚」と芭蕉像が置かれています。


東京散歩道


大島稲荷神社参拝後に渡った丸八橋から見た小名木川。

来た道を橋の上から眺めました。


この後、丸八通りを南下して、目指すは「砂町銀座商店街」。


東京散歩道
東京散歩道
東京散歩道
東京散歩道


テレビでお馴染みの砂町銀座商店街で、お待ちかねの食べ歩きタイム!

「焼鳥 竹沢商店」、「餅菓子 伊勢屋」、「手作りの店 さかい」といった

人気店巡りをしながら、昭和の面影を色濃く残す商店街の雰囲気を

メンバーさんに堪能してもらいました。


東京散歩道
東京散歩道


食べ歩きの次は、境内に日露戦争時の砲弾でつくられた忠魂碑がある

「亀高神社」をお参り。

なんだか巨大な竹の子みたいです(^_^;)


参拝後、再び丸八通りに出て、次は仙台堀川公園内にある「旧大石家住宅」へ。


東京散歩道


江戸時代、八郎右衛門新田に建てられた江東区内最古の民家「旧大石家住宅」。

建築年代は、大石家の言い伝えや、屋根裏に残された150枚以上の祈祷札から

19世紀半ば頃と推定。

築後160年以上経っているといわれています。


東京散歩道


中で一休みさせていただいた後、出発前に記念写真。

皆さん、撮影ご協力有難うございました(^-^)/


この後、しばらくは仙台堀川公園をお散歩。


東京散歩道


公園内にある「汐入りの池」。

仙台堀川公園は、都内最大級の親水公園といわれるだけあって

園内には、たくさんの水域が点在しています。


東京散歩道


ゆらゆら揺れる浮橋。

ふわふわ感を皆さん楽しまれていました。


仙台堀川公園とは、こちらでお別れをし、続いて都内では珍しい光景をご紹介。


東京散歩道
東京散歩道


非電化単線の貨物専用線「越中島支線」。

この寂しげな鉄路が旅情を掻き立てたのか、急遽撮影会がスタート!

男性陣だけでなく、特に鉄子さんというわけでもない女性の皆さんまでもが

夢中になって線路にカメラを向けられていました(笑)


こんなふうにあちこちご案内をして、南砂町駅でお散歩は終了。

この後、ご希望された方々と軽く打ち上げをして解散となりました。


ご参加くださいました皆様、長時間お付き合いいただき誠に有難うございました。

次回のお散歩も、またどうぞよろしくお願い致します。


東京お散歩教室

http://tokyo-osampo.com