【JMFA資格取得講座】フラワーライフセラピスト | お花の癒しにふれる場所 n.Ground

お花の癒しにふれる場所 n.Ground

花を見る、花に触れる、花のパワーの詰まったエッセンスを取り入れる…
あらゆる面からの花による癒しについて、ハーブや何気ない花のお話し、
またセラピストの日常について綴っています。

こんにちはhana.ご訪問いただき、ありがとうございます。

フラワーセラピールームn.Ground(エヌ・グラウンド)主宰・八重樫紀子(やえがしのりこ)です。

 

ここでは、n.Groundで受講可能な『フラワーライフセラピスト』講座についてご説明いたします。

 

 

花フラワーセラピールームn.Groundとは→こちら

花n.Ground主宰・八重樫紀子とは→こちら

 

 

フラワーライフセラピスト

フラワーアレンジメント+心理学+フラワーエッセンスの知識・技能を持った花の癒しのスペシャリストを育成します。

花のふれる癒し、フラワーエッセンスを用いた癒し、どちらも学びたい人におすすめ&協会内での人気も高い講座です。

なお、花育士には習得必須の講座となっています。

 

・フラワーアレンジメント 8単位

・心理学 5単位

・フラワーエッセンス 3単位

(全16単位)

 

 

【受講の流れ】

 

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメント 8単位

フラワーアレンジメントの基本的な8つのスタイルを習得できます。実際にアレンジメントを作ったあと、造形心理やその日使った花の色彩心理について学びます。(最初に生花またはプリザーブドフラワーのどちらかを選択)

 

 

心理学 5単位

フラワーセラピストとしてカウンセリングに必要な心理学の基礎を学び、カウンセラーとして大切な「聴き方」のスキルを身につけていただきます。

 

 

フラワーエッセンス 3単位

フラワーエッセンスについての基礎知識のほか、カウンセリングの進め方やフラワーエッセンスの選び方について学びます。実際に自分でフラワーエッセンスを選んで使ってみましょう。

 

 

上記の計16単位をすべて受講したあと、JMFA資格認定講座を受けていただき修了。フラワーライフセラピストとしての活動、およびフラワーライフセラピスト認定講師として資格取得講座を開くことが可能となります。

 

受講料

フラワーライフセラピスト(1.5時間×16)  ¥140,800

 *1回ごとのお支払い 1講座 ¥8,800

 

JMFA資格認定講座(目安:2時間×1)  ¥25,000

 

(料金は花材費、教材費、税込金額です)

 

 

バラグループレッスンでフラワーアレンジメント講座を受講可能バラ

フラワーライフセラピストの講座の中で、フラワーアレンジメントについてはグループレッスンでの受講も可能です。

 

「複数人で楽しみながら学びたい」

「ほかの人の作品を見て刺激を受けられる」

「周りから作品を褒めてもらえると自信につながる!」

 

などメリットもいっぱい音符詳しくはこちらをごらんくださいこれ

 

 

 

フラワーセラピールームn.Groundへの問い合わせは

下記よりお願いいたします

問い合わせフォームへのアクセスはこちら

(パソコンパソコンスマートフォンtelともに対応)