あったかつくね鍋&しゃぶしゃぶ&雑炊 | 料理ブログ

料理ブログ

脱・カップ麺。料理とかすぐに飽きるから、ブログ書いてみた・・・写真載せて書くのも大変、すぐに飽きそう

あったたまるつくね鍋としゃぶしゃぶと雑炊 
レシピ
・昆布(ダシトリ用)
・出汁のもと大1
・醤油    大1    
 今度作る時は、青ネギを入れて風味を出そう!
・料理酒   大1
・しょうがチューブとニンニクチューブ(ミンチに混ぜ込む)

・豆腐   10円
・くずきり 40円
・白菜    20円
・人参      20円
・鶏肉ミンチと合い挽きミンチ 170円
・もち豚ロース 140円
お買い得な半額になっていたので肉3つも買った~!
~作り方~
鍋に水を入れ、昆布を入れて放置→粉末の出汁のもと・醤油・料理酒を入れて沸騰→野菜を入れて再度沸騰→ミンチにショウガチューブニンニクチューブを混ぜ込み、沸騰した鍋に落としていく→ふたを閉めて強火で10分程待って完成
アクとりも忘れずに!
220gのミンチで8個もでかいつくねが作れた
おんぷおんぷおんぷおんぷおんぷkorekorekorekore

 

つくね鍋つくね鍋

それから、もち豚でしゃぶしゃぶをしたんだけど、胡麻ドレッシングがないので、いつものお手製「胡麻ドレッシング」につけて完食プーおんぷ

再度鍋を沸騰させて、あったかいごはんを入れて・・・・それから!!
汁がなくなるまで10分程、蓋に隙間を空けて炊く!!ご飯が出汁をしっかり吸ってドロドロ状態になったら成功!ふたを開けて卵を入れたのが
これ↓これ↓これ↓ご飯ご飯ご飯

                   しゃぶしゃぶ鍋の後の雑炊
この状態から蓋をして卵が固まったら火を止めて塩を振りかけて完成!卵がふわふわでおいしいよキラキラキラキラプーキラキラキラキラプーキラキラキラキラ
つくねがしょうがとニンニク入れたし、アツアツでおいしかった~~~~おんぷ