DATE LINE -15ページ目

「シンフォギアAXZ」ベルトポーチ

こんばんは。

 

先日セガ秋葉原3号館2階のUFOキャッチャーコーナーを見て回ると、

「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」のベルトポーチが景品になっていたので挑戦しました。

 

が、何度やっても上手くいかない展開が暫く続き、3千円(以上かかった?)で何とか

ゲットする事ができました。

 

ベルトポーチは全4種あり、今回ゲットしたのは風鳴翼月読調です。

これは欲しいと思っていたので、ゲットできて本当に良かった…!

 

他の分については考えたいと…。

アニメイトとゲーマーズで引取り

こんばんは。

 

今日は会社帰りに横浜のアニメイトとゲーマーズへ寄って、予約品を引取ってきました。

本当は昨日引取る予定でしたが、仕事の関係で今日になったものです。

 

今回取り上げるのは水樹奈々さんの38枚目シングル「NEVER SURRENDER」です。

表題曲の他、カップリング曲として「GET BACK」・「サーチライト」・「嘆きの華」が

収録されています。

 

こちらは購入特典のブロマイドです(左:アニメイト 右:ゲーマーズ)。

 

アニメイト・ゲーマーズとも先月発売の37枚目シングル「WONDER QUEST EP」との

連動購入特典があって、アニメイトではこのクリアファイルが付きました。

一方、ゲーマーズの連動特典はA3クリアポスターでした。

 

CDは後で聴こうと思っています。

これ以外にも引取ったものがあるので、日を改めて書く予定です。

1ヶ月ぶりの内浦

こんばんは。

 

今日は1ヶ月ぶりに沼津市内浦地区へ行ってきました。簡単に書いていきます。

 

松月

 

行くとみかんどら焼きがまだ沢山あったので、アイス抹茶等と一緒に注文しました。

みかんどら焼きは何度食べても美味しい!

 

湾内遊覧船

次に向かったのは久々の湾内遊覧船です。団体客の関係で写真の船が運用されました。

 

 

天気が良かった事もあって富士山がはっきり見えたのは嬉しかった(写真右)!

25分ほどで戻りましたが、なかなか楽しかったです!

 

三の浦総合案内所

これは入口近くに設置されていた高海千歌のパネルです。

 

中に入るとハロウィン衣装を着たAqoursメンバーのフィギュアがユニット別に展示されていて、

その中からギルキスの分を撮ってみました。

交流用ノートへ記帳する等して、40分ほどで出ました。

 

その後はバスで沼津へ向かい、ゲーマーズにて公式缶バッジを購入して帰りました。

大崎駅で撮った山手線車両

こんばんは。

 

今日は今週水曜日(17日)に大崎駅で撮影した山手線車両(外回り)の写真をまとめて載せます。

内回りホームから撮影したのですが、この時は大崎止まりの電車が2番線に入ってくる為

被る事が多く大変でした。

 

10:35 E231系

山手線E231系(2018年10月17日10:35撮影)

 

10:44 E235系

山手線E235系(2018年10月17日10:44撮影)

 

10:47 E235系

山手線E235系(2018年10月17日10:47撮影)

 

10:49 E235系

山手線E235系(2018年10月17日10:49撮影)

 

10:57 E235系

山手線E235系(2018年10月17日10:57撮影)

 

11:07 E231系

山手線E231系(2018年10月17日11:07撮影)

 

11:10 E231系

山手線E231系(2018年10月17日11:10撮影)

 

11:12 E235系

山手線E235系(2018年10月17日11:12撮影)

 

11:17 E231系

山手線E231系(2018年10月17日11:17撮影)

 

11:21 E231系

山手線E231系(2018年10月17日11:21撮影)

 

※表記の時刻は撮影した時間です。

「NEVER SURRENDER」大型看板を撮る

こんばんは。

 

前回JR東京駅の「NEVER SURRENDER」大型看板を取り上げましたが、今回は

渋谷・恵比寿・田町の各駅で撮影した大型看板の写真を載せます。

※全て今日撮影

 

渋谷駅山手線外回りホーム)

 

恵比寿駅埼京線・湘南新宿ライン大崎方面側)

 

田町駅京浜東北線東京・大宮方面側)

 

3駅とも「魔法少女リリカルなのは Detonation」とのセット掲出となっています。

 

なお、今日から「NEVER SURRENDER」のMV(ショートバージョン)とCMが公開されているので、

後で見ようと思っているところです。