待ちに待った37枚目シングル!
こんばんは。
水樹奈々さんの37枚目シングル「WONDER QUEST EP」が昨日発売となり、私は横浜の
アニメイトとゲーマーズで引取りました。
今回のシングルは今月1日のメットライフドームでのライブで初披露された
「WHAT YOU WANT」の他、「結界」(feat. 宮野真守)・「Birth of Legend」・「Hungry Hungry」の
4曲が収録されています。
また、期間限定特典として来年3月に開催されるスペシャルライブ(昼公演)の
抽選シリアルナンバーが入っています。
アニメイトとゲーマーズで購入すると特典としてブロマイドが付きます。
(左がアニメイト、右はゲーマーズ)
なお、来月24日には早くも38枚目となるシングル「NEVER SURRENDER」が発売されます。
大型看板とフラッグ
こんばんは。
水樹奈々さんの37枚目シングル「WONDER QUEST EP」がいよいよ今週水曜日(26日)に
発売となりますが、それに合わせて様々なプロモーションが実施されています。
今日はその中から、駅ベンチの大型看板とフラッグを取り上げます。
まずは駅ベンチの大型看板です。一都四県のJR線駅等で今月14日から来月2日まで
掲出されています。
写真はJR横浜線長津田駅にて撮影したもので、それほど待たずに撮れました。
続いてはJR秋葉原駅電気街口周辺にて掲出されている街灯フラッグで、一昨日(21日)から
来月4日まで掲出されています。
撮影時は風が若干強く吹いていたものの、上手く撮る事ができました。
なお、明日から30日までアドトレーラーが運行される予定となっています。
秋葉原の「シンフォギア」フラッグ
こんばんは。
今回はJR秋葉原駅電気街口周辺で掲出されていた「シンフォギアライブ2018」(BD・DVD)・
「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム1」フラッグの写真を
載せます。
こちらも高垣彩陽さんのブログで知ったものです。
「シンフォギアライブ2018」
「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム1」
※9日撮影
私が秋葉原で「シンフォギア」関連のフラッグを見るのは、昨年の「XD」以来となります。
余談ですが、今月21日より水樹奈々さんの37枚目シングル「WONDER QUEST EP」の
フラッグが掲出される予定となっています。
内浦と沼津へお出かけ
こんばんは。
3連休中日の今日は静岡の内浦と沼津へ出かけてきました。
内浦へ行くのは昨年11月以来、沼津へ行くのは今年2月以来となります。
簡単に書いていきます(寄った順)。
三の浦総合案内所
バスを降りて案内所へ向かうと「浦の星女学院キッチンカー」が営業していたので、
桜内梨子バースデー記念ドリンクを注文しました(600円)。なかなか美味しかった!
左は限定ドリンク購入で貰えるブロマイド、右はコースターです。
グッズも販売されていて、その中からアイコンTシャツ(津島善子)を購入しました。
もうすぐ桜内梨子と黒澤ルビィの誕生日という事で入口脇に設置のパネルは
この2人が飾っていた他、フィギュア等を沢山置いたコーナーも設けられていました。
松月
今回はみかんどら焼き・プリン・アイス抹茶を注文しました。
久々のみかんどら焼きは美味しかった!
三津海水浴場
遊覧船乗り場に目を向けると今年6月より運航開始の「しいたけ号」が…!
特別クルーズが実施されているので(1日2回、土曜・日曜は3回)、機会があれば
乗船したいと思っています。
午後3時前に長浜バス停から沼津駅行バスに乗り、大手町バス停で下車しました。
仲見世商店街に続いて沼津大手町商店街にもフラッグが設置されていて(いつからかは不明)、
今回は津島善子(ヨハネ)と小原鞠莉の2枚を撮影しました。
ヌーマーズ リトルデーモン店(ゲーマーズ沼津店)
ここでは公式缶バッジ(vol.6、善子セット)とマイクロファイバーミニタオル(善子)等を
購入しました。
「ヌーマーズ」を出た後はスーパーで買い物等をして、午後5時過ぎに沼津駅へ向かいました。
今度はいつ行こうか考えようと…。