『遊び』のススメ -39ページ目

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

遠出することは無かったこの休みです。
いまの仕事場に入る前のような、気が向くままにいろんなことができる時間となりました。

手元にある本を整理しようとして、どっぷり読み込んでしまうとか。にひひ

ところがところが、そういうところに再発見やらがあるもの。
ゆとりは持たんとあきませんな。かお

じつは。

7/19から21まで下関港にDDG-178 あしがら(イージス艦)が接岸し一般公開されていました。
ついでに大分でとり天でもと。
または、以前からずっと気になっていた、常陸の国一宮、鹿島神宮へお参りするか。
牛久の大仏さんも見ておきたいし、九十九里浜も行ってみたいし。
草津温泉ちかくにある『穴地獄』も、雪のない間しか行けないし。
群馬なら桐生にも寄りたいし。

・・・いろいろ練ってはおりましたが、クルマ移動は連休だとツライので二の足を踏むという・・・。ガーン

仕切り直しじゃ。にひひ
つまり、普段はいっぱいいっぱいになってたということで。

うちの近くに中古本屋があって、ふと、どの程度の品揃えなのかと覗いてみました。
ベストセラー小説などは同じものが有り余るほど並んでいて、あとは古めの実用書、漫画。
資格試験テキストや問題集もありました。

・・・なんでも売るのね。ガーン

資格なんて、取れば終わりとでもはてなマーク
問題集はともかく、テキストは後々にも役に立ちますのにね。

そんななか、数年前に大河ドラマでやった『龍馬伝』のノベライズ本を発見。
SEASON1、2を買って来て夜通し読んでおりました。
台本から起こした小説なので、映像が蘇る蘇る。にひひ

Blu-ray BOXが欲しいわけですが、けっこういい値なので・・・。

あれ、このノベライズ本も、もしかしてSEASON4まで!?
続きを探さにゃならんですな。

休みはあと2日。
天気は良さそうなので、どこかへ撮りに出かけてみますかなー。虹
昨日から少しまとまった休みになりましたが、どこへ行くにも夏休み。
混雑はヤなのでどうしたものかと・・・。

で、古いお友達に呑みますか?と連絡してみたら、珍しくスロットのお誘い。
もしかしたらと出向いてみましたら、もう1人いましたわ。ニコニコ

20代の頃はしょっちゅう3人で朝から晩までスロットしてた、懐かしい友人。
最後に会ってからすでに7年くらい経ってました。
互いに元気そうでなによりなにより。にひひ

閉店後に居酒屋へ入って、しばしの小宴会。
あれやらこれやら近況を知らせあって、これまた互いに歳くうたなーーと。
そして、みんなそれぞれに、頑張ってんだなーーと。

夜勤だけの仕事をしてると、どうしてもサイクルが合わず、誰彼ともなく疎遠になっていきます。
それでもこうして、ひとつのメールから思いがけずな時間を持つこともできるわけで。

外へ出れば、何かしらありますのぉ。ニコニコ
久しぶりに資格追加となりました。

今回お受検と相成ったのは、『サービス接遇検定』。
物販やら飲食、ホテル業など、様々なサービス業がありますが、そのいずれにも通ずる、『おもてなし』の心とその本質を理解できるかどうかが問われる内容かと。

社命での受検でしたが、さてさて、本当に我々の仕事に必要かというと、はてなマークです。
本来、もてなし業ではありませんので。

それから、そのもてなしをするには、もてなされる側の資質も求められるのではないかと思います。

世の中にはいろんな階層があります。
行き来はかなり自由。
高いところでやりとりできれば面白いでしょうなぁ。
全国健康保険協会から、『特定保健指導のご案内』とやらが会社経由で届いた。むっ

メタボリックシンドロームのリスク数に応じて生活習慣の改善が必要なヤツに、ご親切に『保健指導』してくださるんだそうです。むっ

そのリスクとは・・・

内蔵脂肪型肥満 
 A:腹囲85cm以上(男)
 B:Aには該当しなくてもBMI 25以上

追加リスク  
 血糖:空腹時血糖値100mg/dl以上またはHbA1c5.6%以上
 脂質:中性脂肪150mg/dl以上またはHDLコレステロール40mg/dl未満
 血圧:収縮期血圧130mmHg以上または拡張期血圧85mmHg以上

 喫煙歴:上記3点のうち1つでも該当するものがある場合にリスクとして追加

んでもって、内蔵脂肪型Aでリスク1つか内蔵脂肪型Bでリスク2つまでだと『動機付け支援』。
A、Bともそれ以上にリスクがあれば『積極的支援』ですってよーー。むっ

『動機付け支援』に該当の場合、個別面接30分および6ヶ月後に電話やメールで生活習慣の改善状況を聞かれる、の刑。

『積極的支援』まで行ってれば、同じく個別面接30分および6ヶ月後の生活習慣改善状況の確認と、さらに3~6ヶ月間の再面接を含めた電話やらメールでの『継続サポート』の刑だとか。


余計なお世話じゃ!!
 ( ̄へ  ̄ 凸

あー言うたり、こー言うたりで、また出勤制限かけて来よったので、
連休のところをまとめて休みにしてやりました。
理に適わんことでスケジュールに影響されるの、いちばんキライです。

今思えば平日中心にしとけば身動き取りやすくて良かったんですけど、しゃあない。
さて、なにするかな~音譜
日本酒の在庫がなくなったところに、タイミングよろしくメールが。にひひ

今回注文の品は、以前取り寄せた銘柄『醸し人九平次』音譜

純米大吟醸 雄町 720mlでございます。


それと、なにやら人気が凄いらしい焼酎を2本。にひひ
『川越』720ml


手みやげにええかもしれませんな。ニコニコ
大河ドラマが始まると、その登場人物ゆかりの土地の注目度が一気に上がる。

それを機に地域振興に弾みをつけることはおおいに結構です。
が、それを役所主導で、というのは如何なものなのか。

大河ドラマを見始めてわずか数年ですが、その都度、その土地を訪れては歩き回っていて気付くこと。
それは大きくわけて2通りの状況でした。

ひとつは、ドラマ放映で注目される主人公が、その土地で大切にされている場合。
街のどこででも、その人物のことを熱く語る人たちがおいでで、人々の暮らしのなかに脈々と受け継がれていることのひとつなのだとはっきり感じられること。

もうひとつは、地元の人ですら知ってはいても、さほど興味もなにも無いような場合。

先の場合では、地域ぐるみでどちらかといえば民間が先に立って役所がフォローしてます。
後の場合では、役所や関係機関だけが盛り上がっていて、民間は醒めて見ていたりします。

ワタクシの穿った見方では、その度合いは関連施設の駐車場の整備率で測れるように感じています。
あるいは、最寄り駅周辺からの案内表示や施設へのアクセス整備にも現れているでしょう。

民間が動くには出資が必要になりますが、回収できようとできまいと、『見てほしい、知ってほしい』気持ちが先行しているようなところであれば、熱心にPRされています。

現在放映中の『軍師 黒田官兵衛』
ドラマの中では今、摂津国主・荒木村重にスポットが当たっています。
その居城である有岡城は、現在のJR伊丹駅前にありました。
(というか、鉄道を敷くのに城跡を半分つぶしたようです)
織田家に攻め落とされて少しの期間をおき、廃城になったまま現在に至ります。
城跡としては当時の石垣がわずかに残っていますが、ただの公園です。

今年は注目されていても、来年には人はいなくなるんでしょうなぁ。
果たしてそれが、『振興』なのか?ということです。
予算でやるのと、出資でやるのとでは、自ずと結果が違ってくるものです。

これね、いろんな事に通ずると思います。
お祭りなんかも顕著ですねー。ヒマワリ
イヤですねえ。

人というものは、どこまでもどこまでも、
悲しいくらいに『自分中心』にできています。

そりゃそうです。
生物すべて、自分中心であることはごく自然なことで、当たり前です。

でもね、ほんの少し。
ほんの少しだけでも自分を相手の立場に置き換えて考えることができたなら。
世の中のイライラ事はかなり減るんじゃないかと思うのです。

人が自分をどう思っているのか。どうして良く思ってくれないのか。
人が自分になにをしてくれるか。どうしてなにもしてくれないのか。

そんなに求めてばかりで、どうするんです?
周りの人は面倒に感じて離れていくしかありませんが。

あなたね、ちと辛抱が足りないですよーー。
と、ワタクシも勝手なことを言っておきます。ニコニコ