正しい姿勢をするとすぐに疲れる原因はコレ! | 【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

ミューズ・ウォーキングアカデミーは女性が輝くことを応援しています。
ウォーキングレッスンや、歪みを解消するエクササイズを通して、心身ともに健康的で美しい歩き方へと導きます。
ミューズスタッフが日々の気づきやレッスンの様子を綴っていきます。

名古屋の姿勢改善・歩き方改善スクール

ミューズ・ウォーキングアカデミー代表のみゆきです。

 

最近のウォーキングスクールの受講生さんは、およそ3か月で姿勢が改善される方が多いです。

 

姿勢がよくなると健康やダイエットに役立つだけでなく、印象が凛と明るくなり、信頼感や上品さも表現できます。


しかし、
「正しい姿勢はできるのですが、すぐに疲れて猫背になってしまいます💦」
という受講生さんのお声が多いのも事実です。

それ、原因はたった2つなんです‼️

ひとつは胸筋群が硬く縮んでいるので引っ張って胸を張ってもすぐに縮んでしまうこと。

そしてもうひとつは、背筋です。
実は背筋が弱いと、上半身を正しい位置に保てないのです。

ということで、
今月のグループウォーキングレッスンのテーマは


正しい姿勢を楽に保つために胸の柔軟と背筋力を高めよう❣️

です。
 

胸と背中をしっかりとエクササイズして、自然体の姿勢美人を目指しますよ。

 

もうすぐ新年度です。

 

気持ちも新たにご自身の印象を明るく上品にしてみませんか?

 

 

「体験レッスンキャンペーン」開催中です!