好きな季節は? | 【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

ミューズ・ウォーキングアカデミーは女性が輝くことを応援しています。
ウォーキングレッスンや、歪みを解消するエクササイズを通して、心身ともに健康的で美しい歩き方へと導きます。
ミューズスタッフが日々の気づきやレッスンの様子を綴っていきます。

ミューズウォーキングアカデミーのRINAです。


先日Sachiko先生のレッスンで夏派か冬派かの話題になりました。

その日は夏派と冬派が半分ぐらいでした🌻☃️


私も考えてみたのですが冬派かな。

寒いのは嫌なのですが、雪を見るとちょっとテンション上がります❄️

大人になると嬉しいことばかりではないですが、大雪の日に生まれたことも影響しているのかもしれないですね。


そんな冬は姿勢や歩き方にも影響があるかもしれないこんなことが起こりますガーン


脂肪が固まりやすくなります。

(バターを冷蔵庫に入れていると固まりだしていると溶けると同じ現象ですね。)

脂肪が固まると身体の可動域が狭くなり筋肉が硬くなってしまいます。

また、体温が下がると体から熱を放出しないように筋肉が収縮して硬くなります。


冬の姿勢や歩き方のためには体を冷やさない事が大切です‼︎

レッスンではマッサージをして身体を温めてからエクササイズ→ウォーキングを行います🚶‍♀️


ちなみに私が1番好きな季節は春です🌸

春までもう少しですがまだまだ寒波到来中です。身体を温めて動かしやすくしておきましょう。