歩く時に使う○○の数は | 【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

ミューズ・ウォーキングアカデミーは女性が輝くことを応援しています。
ウォーキングレッスンや、歪みを解消するエクササイズを通して、心身ともに健康的で美しい歩き方へと導きます。
ミューズスタッフが日々の気づきやレッスンの様子を綴っていきます。

こんにちは。

ウォーキング講師かおるです照れ

 

私たちはレッスンで

「ウォーキングは全身運動ですよ」とお話しする事があります。

 

ではでは・・・

人が歩くために使う体の筋肉の数って

どのくらいあるかご存知ですか???

 

答えは、約200個!びっくりびっくりびっくり

しかも1歩歩くために使っている筋肉です!

 

人間の体にはで約600個以上(内、自分の意志で動かせるのは約400個)の筋肉があります。

 

歩くために体全体の約1/3でも使ってるんですよ!

1歩歩くだけなのに、こんなにたくさんの筋肉を使う運動を

毎日何気なくおこなっているんです。

歩くってすごい!

せっかくなので、バランスよく使っていきたいですね。

 

因みにお顔の筋肉では、

笑顔は約15個、しかめっ面は約40個使うそう💦

しかめっ面ってがんばり過ぎでは・・・疲れそうですね・・・汗

笑顔でお顔も心もリラックスさせていきましょう照れ

 

(あれ、ウルト○マンっぽい?笑い泣きシュワッチ!)
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
日常生活での姿勢や歩き方が気になる方
まずは、体験レッスンにお越しくださいね♪
 
ウォーキングレッスン体験

黄色い花かおる担当クラス黄色い花

・金曜20:00

・土曜10:30(2クラスあります♪)