雨の日の歩き方 | 【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

【スタッフブログ】歩き方と姿勢改善・名古屋のウォーキングスクール

ミューズ・ウォーキングアカデミーは女性が輝くことを応援しています。
ウォーキングレッスンや、歪みを解消するエクササイズを通して、心身ともに健康的で美しい歩き方へと導きます。
ミューズスタッフが日々の気づきやレッスンの様子を綴っていきます。

こんにちは

ミューズウォーキングアカデミーのRINAです。


昨日は名古屋でも久々に土砂降りの雨が降りましたね☔️

雨の日は足元がびしょびしょになることに悩まれてる方もいるのでは⁇

先日も目の前を歩いている方のふくらはぎが水はねでストッキングの色が変わっていましたガーン

小雨であればコレ、歩き方で改善出来ますよ爆笑




着地と足首を使う事がポイントです!

足裏全体で着地をしてしまうと水はねしやすいので、かかとから柔らかく着地をする事。

膝が曲がっているとかかとから柔らかく着地が難しいので膝は伸ばします!

そして、足首を使う事。

かかとからつま先に抜けるまで早かなりすぎないよう柔らかく足首を使いましょう!

蹴り上げてしまうと水はねするので後ろの足はしっかり地面を押して前に引き寄せます。


そろそろ梅雨の時期に突入しますね

歩き方に注意して雨に負けない歩き方をしましょうニコニコ