・・・・・・・▶︎◀︎・・・・・・・
6歳長女、4歳双子 3姉妹の母
整理収納アドバイザー×コーチング
時間マネージメントコーチ
ワーママのみぃです
・・・・・・・▶︎◀︎・・・・・・・
はじめまして記事はこちらから⇨自己紹介
前回ブログの寒中見舞いを作った話
もたくさんの方に見ていただきまして
ありがとうございました
年賀状が作れなかったのは
去年末は起業やら
毎日仕事やら
(人生で1番💰)
さすがに体力が限界だった

目標は決めるけど無理はしない
この辺の話も
時間管理レッスンで
させて頂きますね



(LINEやDMで申し込みできます
)

今週末もお出かけ厳しそうですね…
我が家はお布団カバーを
買いに行くだけ外に出ます

そうそう
ちょっと良かったよ!
な買い物のご報告
小さなお部屋で悩んでいる方に
読んで頂きたいのです♡
我が家の子ども部屋は
子どもの人数分あって
3部屋確保のために4.5畳と
かなりコンパクトなお部屋にしました

そこに子供3人と
一緒に寝ている私ですが
「寝具を変えたい」
と思い色々と模索していました
そこで行き着いたのは
「セミシングル3つ」
という選択
なんと!
すっぽり綺麗に収まって
加湿器を置くスペースまで
確保することが出来ました
以前はダブルとシングルを
敷いていてそれも床ぴったりでしたが
将来的に使えないし
大きいと布団を持ち上げるのも
大変でした

今回選んだのは
厚みのある
ポケットコイルマットレス
安いのに
\ 寝心地最高 /
で子どもが喜んでいます
床上げも今までの
マットレス+布団の2枚(2回)
から解放されて
端に寄せるだけだからラク
将来的に子ども部屋それぞれの
ベッドにも使えるし
何より「セミシングル」というのが
圧迫感0
大は小を兼ねないなぁ〜
と思った出来事でした

今はこんな感じで前の布団カバーを
つけているので
ジャストサイズのカバーを今週末
購入したいと思います

どこで買おうかな〜♡♡♡
これを考える時間が楽しすぎます





▶︎◀︎過去の人気記事▶︎◀︎
では今日も笑顔の週末になりますように♡
\ただいま受付しているレッスン/
\最後まで読んで頂きありがとうございます/
フォローたくさん嬉しいです♡
\やっとつくりましたよぉ~/
アクションしていただけたら嬉しいです😆
インスタグラムのフォローも嬉しいです♡
\ブログにはないヒントがたくさん/
お片付けのお仕事で皆様のお悩みをお伺いしています
実用品のご紹介は楽天ROOMをご覧くださいませ