在宅ワーク | がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

もし、貴方が独立を志して創業しようとするなら、経営計画書を作りましょう!そんな貴方にぜひ読んでいただきたいブログです。
<a href="https://plus.google.com/106897254067289706351" rel="author">かぎやまひでゆき</a>

独立・創業するなら読むクスリ。がっちゃんの経営セミナー

がっちゃんです

在宅ワークについて

在宅ワークというと、内職のイメージを持ってしまうのは年のせいでしょうか?

(笑)

きょうは、在宅ワークの求人応募の話ではないですよ。

独立したて、またはネットビジネスで創業する、自宅と事務所が兼ねている方が大半だと思います。

家賃が別に掛かる訳じゃないので、いい事ずくめと思われますが、私は逆のことを言いたいと思います。

もちろん、ホントに創業間もない時は仕方がないとしても、実際に事業を開始してからは、小さくてもいいし、賃貸でいいからどこかに会社の居を構えて頂きたい。

これから、事業を発展させ、成長拡大して行く理念と戦略を持って、経営計画書を作成、発表したのに、何時まで経っても家賃すら払えない会社では、話にならないですよね。

ですから、たとえ狭くても、きちんとした事務所又は店舗を持って、徐々に徐々に大きくして行くことを経営計画書に明記して下さい。

経営計画書に書いたことは、必ず実現することができます。
ぜひ、経営計画書を作りましょう。

きょうはここまで。

またお会いしましょう。