独立・創業塾 その25 事業繁栄の六大戦略 | がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

がっちゃんのブログ「独立・創業塾」

もし、貴方が独立を志して創業しようとするなら、経営計画書を作りましょう!そんな貴方にぜひ読んでいただきたいブログです。
<a href="https://plus.google.com/106897254067289706351" rel="author">かぎやまひでゆき</a>

独立・創業するなら読むクスリ。がっちゃんの経営セミナー

こんにちは、がっちゃんです

事業繁栄の六大戦略 増客について

常にお客様の数を増やし続けること。

これが重要なことと言うのはご理解頂けましたか?

お客様の数が増えると、見込事業においては大量生産と言うことも可能になりますよね。

受注事業においても、半製品を作っておいて、個別の仕上げをするとかが可能になるんです。

つまり、ある一定以上の客数を持つことによって、見込事業の長所を伸ばしたり、受注事業の欠点を補ったりすることができる訳です。

具体的な例を、私が実際にやった方法でご紹介します。

私が経営していた会社は建材の卸売業でしたから、受注事業の会社でした。

そこで、会社の内外で、増客キャンペーンを実施していました。

社内的には、新規得意先開拓キャンペーンです。

もちろん、賞品を用意して、新規得意先開拓の件数、それによって受注した金額ごとに受け取れるように、社員の目に付くところに賞品を掲示しておきます。

また、会社案内だとか、毎月発行していた情報誌などを準備してスタートします。

対外的には、お客様紹介キャンペーンです。

ご紹介頂いたらいくら、それによって受注したら、金額に応じていくらと言った、商品券を差し上げるようにしました。

現金だと交際費ですが、商品券なら経費で落とせますからね。

これを年に1回以上やる訳です。できれば、年数回やると、面白いほどお客様の数が増えていきます。

それから、初めてのお客様に対しては見積書にも気を使います。

これは、価格戦略のときに書こうと思います。

では、またお会いしましょう。
ご質問があれば、遠慮なくお気軽にどうぞ。
この記事が、貴方の参考になったら、イイねボタンをポチッと押して下さいね。