以前、浜松に遊びにいったときに

お土産で「浜太郎」さんの

冷凍餃子を買いました。

 

それが、とってもおいしくて

近所のスーパーで売っている

浜松餃子を試しまくってます。

 

 

そして、

とうとう今回はお取り寄せ!

初代しげ」さんです。ウインク音譜

 

種類がいろいろあるんですが、

まずは初心者向け(?)の4個パックを。

 

昼膳2パック、夜膳2パック 合計32個ですキラキラ

 

 

 

よく見る浜松餃子より

ちょっと大きめ。

 

 

作り方の紙どおり

冷凍のまま、フライパンに並べて水を入れて焼きます。

 

簡単♪

 

 

大きな丸皿なら

フライパンにかぶせて

パッと返せば出来上がりなんですけどアセアセ

 

皿が小さいから、

ちょっとずつ移して...

 

 

いや〜 おいしそう!!爆  笑

 

 

お店のホームページでは

きれいなキツネ色に焼き上げていますが、

皮がもっちりしてるので

強めに焦げ目をつけて

パリッとさせたほうが私は好きです拍手イエローハーツ


 

どちらも、キャベツがたっぷり、皮モチモチタイプ。

 

昼膳はとってもあっさりしています。

ニンニク入りなんですが、ほとんど感じない...

お子様にもいいかも。

 

 

個人的には

ニンニクをしっかりきかせた

夜膳がだんぜん好み!チュールンルン

 

 

とにかく、どんどん食べられます。笑

付いてくるタレもおいしかったですグッキラキラ

 

 

今回購入したのはこちら下矢印下矢印

《昼膳、夜膳お試しセット32個》

 

《昼膳、夜膳48個セットなら、もっとお得!》

 

 

 

おいしくて

浜松餃子にハマるきっかけになった

「浜太郎」の赤イエローハーツ

下矢印下矢印

 

 

 

イベントバナー

 

 

久しぶりの投稿です。
 
最近は、
わさわざ台湾から取り寄せた
『ラオマバンメン』の食べ方で
あーだこーだしていましたびっくり
 
 
 
これです!アセアセアセアセ
 
作り方はすっごく簡単!
 
タレと麺が個包装になっていて
かわいいパッケージです爆笑
 
 
このタレを全部丼にあけて、
 
麺を5分くらいゆでて
お湯をきって
タレとあえます。
 
 
完成!
下矢印下矢印下矢印
とりあえず
味見ということで卵だけ
のせてみました。
 
 
….。
 
ん???
 
超うす味。
 
 
 
2回目は、タレをググッと
絞り出して
『一滴も逃すまじ!』という気合で
つくってみましたが、
 
まったく変わらず!!
 
 
 
わからない。
どうするのが正解?
評判はすごく良くて、
たしかに味はおいしいんです。
 
もうちょっと濃ければ。
 
うーん。。。。あせる
 
担々麺なので、
こうなったら麻婆茄子でも
のせてみようか?ニヤリ
 
 
 
いろいろ試して...
 

気になる方はamazonでも購入できます。

 

 

 

カンテサンスのチーズケーキ

ガトーオーコンテ

やっと届きました。

 

前回のブログはこちら

 

2ヶ月待って、ようやく食べられます照れイエローハーツ

 

 

冷蔵庫にいれて5時間くらい。

ちょうどいい感じに

解凍されました。

 

 

タルト、レアチーズ、ベイクドチーズの

3層になっています。

 

いただきまーすっ爆  笑ハッ

 

 

むむっ 

 

これは、

イメージと全然ちがう!

 

まず食感が軽いびっくり

 

高級チーズケーキといえば

チーズなのか、ケーキなのかのギリギリ

ずっしりタイプが多いけど、

これは、すっとキレる爽やかな味わい。

 

 

ナッツの入ったカリカリっとした

香ばしいタルト、

 

からの

 

爽やかな酸味がある

なめらかなレアチーズ、

 

からの

 

36ヶ月熟成コンテの品のあるコク。

 

これは、新しい!

 

いやとにかく、おいしい。

バランス完璧!拍手キラキラ

 

 

 

4人でわけて

ちょうどいい見た目だったけど

じつは2人でいけちゃうかも。

(個人の感想です)

 

いろいろなチーズケーキを食べてから

ぜひトライしたい、

究極のチーズケーキのひとつです。

間違いなく爆  笑アップ

 

 

また食べたい。できたら1本まるっと。

 

けど、お値段が...。

 

 

誰か買ってくれないかなぁ〜ニヤリ