以前、浜松に遊びにいったときに
お土産で「浜太郎」さんの
冷凍餃子を買いました。
それが、とってもおいしくて
近所のスーパーで売っている
浜松餃子を試しまくってます。
そして、
とうとう今回はお取り寄せ!
「初代しげ」さんです。
種類がいろいろあるんですが、
まずは初心者向け(?)の4個パックを。
昼膳2パック、夜膳2パック 合計32個です
よく見る浜松餃子より
ちょっと大きめ。
作り方の紙どおり
冷凍のまま、フライパンに並べて水を入れて焼きます。
簡単♪
大きな丸皿なら
フライパンにかぶせて
パッと返せば出来上がりなんですけど
皿が小さいから、
ちょっとずつ移して...
いや〜 おいしそう
お店のホームページでは
きれいなキツネ色に焼き上げていますが、
皮がもっちりしてるので
強めに焦げ目をつけて
パリッとさせたほうが私は好きです
どちらも、キャベツがたっぷり、皮モチモチタイプ。
昼膳はとってもあっさりしています。
ニンニク入りなんですが、ほとんど感じない...
お子様にもいいかも。
個人的には
ニンニクをしっかりきかせた
夜膳がだんぜん好み!
とにかく、どんどん食べられます。笑
付いてくるタレもおいしかったです
今回購入したのはこちら
《昼膳、夜膳お試しセット32個》
《昼膳、夜膳48個セットなら、もっとお得!》
おいしくて
浜松餃子にハマるきっかけになった
「浜太郎」の赤
居酒屋おかみのmy Pick