だいぶ前にお取り寄せして

そのまま置いてあった

ラオマバンメンキョロキョロ気づき

 

台湾の汁なしまぜそばです。

 

 

マツコの知らない世界で見て

張りきって取り寄せたんですが、

どうにも

味の決め方がわからない。。。

 

 

(過去記事はこちら↓

ラオマバンメンの食べ方がわかりません

坦々麺のおいしい食べ方」)

 

 

 

テレビでは坦々麺を紹介していましたが

今日はこれ!

下矢印下矢印下矢印

 

 

《ラオマバンメン 胡椒麻醬》

 

芝麻醤が入ったタイプのまぜそばですニコニコ

 

パッケージのように

汁なしで仕上げるのが台湾風ですが、

私は「ちょっと汁あり」が好み!

 

(...もはや違う料理ですが)

 

 

まったく絵にならず笑い泣きダッシュ

こんな写真のせてすみません。

 

 

でも、このシリーズ、

ピーマンがとっても合うんですよーグッ飛び出すハート

 

 

茹で汁多め+醤油

 

でいただきまーーーす照れキラキラ

 

ちょっと薄まる分

醤油で味をととのえるのがポイント!

 

 

おいしい!

 

坦々麺より好きかも!

 

 

今回購入したのはこちら下矢印

 

イベントバナー

 

坦々麺はこちら下矢印

 

 

今年は7月からもうマックス暑い〜アセアセ

 

アイスの売上が好調らしいですね。

わかります!!

本当にもう家にアイスは欠かせません。

 

 

いまわが家の冷凍庫にある

アイスクリームはこちら下矢印ラブ

 

《長門牧場アイスクリーム》

 

長門牧場といえば、

サービスエリアで売っている

濃厚ソフトクリームのイメージソフトクリームイエローハーツ

 

バニラアイスも

練乳のような濃いミルクの味わいです照れ

 

 

1日4個までと決めているので、

(ちょっと多いけど)

今日はこの4種類!

 

...さすがに、

一度には食べません。

昼と夜にわけても量は同じだけど

何となく罪悪感は減りますよね〜ニヤリ気づき

 

 

まずは、やっぱりバニラ

 

美しい〜キラキラキラキラ

 

そしてストロベリー

果肉は入ってないです。

めずらしいタイプですねニコニコ

 

濃厚なミルクを引き立てる

いちごの爽やかな酸味。

いい素材を使っているのがわかる味です爆  笑イエローハーツ

 

2個で十分満足。

あとは夜に食べよう!

 

 

夏はやっぱりアイス!!

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

楽天スーパーセールで

久しぶりにパンを購入しました照れ

 

セール中は時間がかかるとのメールがあって

油断していたら

本日、オーダーから10日目で急に到着!

 

 

(まずいっ 冷凍庫パンパンなのに...)

 

 

と思ったら

こちらは常温の商品でしたグッ気づき

 

 

今回注文したのは

なんと蒟蒻を40%以上も配合したという

蒟蒻ベーグルダッシュダッシュ

 

食べたことないけど

どんな食感??キョロキョロ

12個も買っちゃったけど、大丈夫かなぁアセアセ

 

 

さっそく開封〜

 

箱にぎっしりです!

 

到着から賞味期限まで

たっぷり2週間以上ありました。ニコニコ飛び出すハート

 

 

ほっこりパッケージ 笑

 

 

トースターで焼いて食べてください、とありますが

とりあえず

そのまま一個かじってみます爆  笑

 

 

 

あ、全然そのままでもいけますね。

 

パサっとしてるかと思ったけど

わりとしっとり。

 

 

このしっとり感が蒟蒻なのかな?

言われなければ

全然わかりません!

 

トーストしてみると

外側がカリッとして

中はしっとりもっちりになります。

 

 

軽い食感で

おいしいですねぇ爆  笑キラキラ

 

しかもヘルシー!

 

そして常温保存! 笑

(知らなかったけど)

 

 

セール中は

かなりお安くなっていたので

また次回のセールを狙いたいと思います♪

ウインクグッルンルン

 

 

下矢印下矢印購入したのはコチラ

 

下矢印下矢印こんにゃくケーキも気になりますラブ

 

イベントバナー