■変わらぬ定番材料の工作用紙 ~ それでも色々あるんです! | 夏休みの自由研究・工作にピッタリ!工作教室と材料販売のミュウテック工房

夏休みの自由研究・工作にピッタリ!工作教室と材料販売のミュウテック工房

夏休み冬休みの自由研究への積極的な取り組みは小学生の発想力・創造力を伸ばす大きなチャンス。東京都杉並区の工作アドバイザーが、材料・道具などの工作の基本からアイディアの出し方もサポートします。大人気の工作はエレベーターやビー玉コースター。材料も全国へお届け!

 

子ども工作アドバイザーの

ワクワクみうけんです、こんにちは!

 

 

ミュウテック工房 最新ニュース
 
2024年も
夏休み工作教室を開催します!

自由研究や夏休みの宿題にピッタリのオリジナル工作。

大人気のエレベーターゴム動力飛行機に加えて、今年の夏にはいよいよ2つのモーターで走る工作が新登場!

どれも未就学のお子様から中学生まで幅広く楽しんで頂ける内容です。

詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミュウテック工房オリジナル工作キットを全国に発送しています。通信販売は公式ネットショップからどうぞ!
 

 

 

 

いよいよ気温も上がって初夏の陽気の日が増えてきましたね!

 

 

夏が近づくと、なぜか気持ちがワクワクしてきます。

 

夏休みの旅行の計画を考えているご家庭も多いことでしょう。

 

どこいく? なにする? 打ち上げ花火新幹線

いやー、想像するだけで楽しみがいっぱいですねーにひひ

 

 

 

でも

自由研究の対策も早目に立てておきましょうね。

 

今年の夏休み工作教室は6月から始まります。

 

工作教室に参加して一緒に楽しく骨組みまで作って、夏休みの間にスゴイ作品に仕上げましょう!

 
 

 

 

 

さてさて

今日は工作材料と言ったら定番中の定番

工作用紙のお話しです。

 

 

以下、ボクの少年期の思い出を語りますウシシ

お忙しい方は素っ飛ばしてくださいね(^^)

 

工作用紙との出会いは小学校3年生の時。

 

夏休みに父親が買ってきてくれたんです。

それから

工作用紙とセロハンテープを使って

いろんな立体のものを作りましたね。

 

なかでも

当時流行っていたテレビアニメを真似た

合体ロボット製作にはかなりハマっていました。

 

胴体、頭、腕、足と

それぞれ工作用紙で立体模型を作って

組み合わせると大きなロボットになるというもの。

同じ工作好きの友人とのバトルも楽しかったなぁ。

 

その立体模型を作るのに

まずは工作用紙に展開図を描くのですが

45度の斜めの1辺は1.5センチって自然に定義してたんです。

 

ピタゴラスの定理によって

1センチの方眼の斜め45度の対角線は

ルート2で 正確には1.414センチなのですが

折りしろの分を考慮すると1.5センチがピッタリでした。

 

なので

「直角二等辺三角柱」を作るのはお手の物でしたね。

 

誰に教えられるわけでもなく

そういうことが段々とわかるに連れて

工作用紙で作る面白さも広がっていったんだと思います。

 

 

 

ボクにとってそんな思い出深い工作用紙。

あれから40年経っても変わりませんよね。

 

メーカーも数社あってほぼ同じようなつくりです。

 

 

 

ただしちょっと気にしておきたいことがひとつ。

 

 

 

それは

ダイソーさんで売っている工作用紙のことキョロキョロ

 

 

 

一般の文具店でマルアイさん等メーカー製の

工作用紙を買うと5枚入りでだいたい200円前後。

 

一方ダイソーさんでは

なんと5枚入り108円で買えちゃうんですね。

 

ちゃんと斜め線も入ってるし5ミリの目盛りも刻んである。

見た目はほとんど変わりありません。

むしろ、線のクッキリ感はメーカー製より上かも。

 

さすがダイソーさん、素晴らしいですね!

 

 

 

 

 

・・・・・ と、言いたいところですが

決定的に違うところがあるんですよ。

 

 

 

それは 紙の厚さ

 

 

 

 

ちゃんと双方の各パッケージラベルにも大きく記載されていますが

工作用紙の厚さは以下になってるんです。

 メーカー製 : 0.47mm (㈱マルアイ)

 ダイソー製 : 0.40mm

 

 

 

その差はたったの0.07ミリ。

 

 

断面の写真を撮って比べてみましたが・・・・・サーチ

 

 

よくわかりませんあせる

ほんの気持ち、マルアイ製が厚めに見えなくもないかな。

 

ただ

硬さやしなり具合といった感触はやっぱり違います。

 

ダイソ-さんのは少々フニャっと感があるかも。

ただあくまでも比べてみてわかる程度ですけれどてんびん座

 

あとは好みとか用途によって使い分ければ良いですね。

 

 

 

 

 

そして違いをもう一つ。

 

それはウラ面

 

 

 

方眼がプリントされているオモテ面は白色ですが

ウラ側は鼠色のようないわゆるボール紙の色です。

 

ここの色や繊維感(?)がだいぶ違うんですね。

 

 

それこそ色は使う側の好みに依りますが

マルアイさんの方は紙の繊維がけっこう目立ちます。

 

 

これだけ見た目の差があると

使っているパルプ素材や製法も違うんだろうなぁ。

 

ってことは、昔からよく悩まされていた

「ウラ面の強度」なんかも違うのかも知れませんね。

セロハンテープを剥がしたときの荒れ具合とかね・・・

 

今度またじっくりテストしてみましょうひらめき電球

 

 

 

 

最後に

工作用紙のウラ面は鼠色が定番ですが

実はこんなモノもあるんですよー。

 

 

 

色付き工作用紙~虹

ヨドバシドットコムでは1枚62円(税込)で買えます。

パステル色など18色くらいあるのかな。

 

 

そしてこんな色も。

 

 

工作用紙、金と銀キラキラ

 

こちらは1枚87円。

普段使いにはちょっと勇気が要るけど

闘魂注入した自由研究の作品には

思い切って使ってみるもの良いかも知れませんよウインク

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

 

 

今年の夏はアクティブに行動しよう! 

 

夏休み子ども工作教室の先行予約の申込み受付けをいよいよ開始しました。
 
2024年の夏休みは、東京都杉並区での大きな施設を利用しての開催が復活します!
 
皆さまもお子様と一緒に「本気の工作」を僕と体験してみませんか?
 
 
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 

 

ミュウテック工房 主催

2024年工作教室 最新情報 クラッカー

夏休み子ども工作教室

     キラキラ2024キラキラ

 

夏休みの自由研究にピッタリ!

本格的な動く工作にチャレンジしよう!

 

 ご参加申込み受付中!

 

対象 : 年少さんから中学生まで

※低学年以下のお子様には保護者のサポートが必要です。 

 

日時 :6月上旬~9月上旬までの毎週1~5日間開催

    9:30~13:00 / 14:00~17:30(1日2回)

 

場所 :

① ミュウテック工房 花小金井教室

 東京都小平市花小金井南町(西武新宿線 花小金井駅 北口から徒歩9分)

② 杉並区内の下記公共施設

 ・セシオン杉並(東京メトロ丸の内線 東高円寺駅 徒歩6分)
 ・永福和泉地域区民センター(京王井の頭線 永福町駅 徒歩5分)
 ・阿佐ヶ谷地域区民センター(JR中央・総武線 阿佐ヶ谷駅 徒歩5分)
 

内容:下記の4種類

① エレベーターが動く大きなタワーを建てよう!

② ツインモーターで走るリモコンカーを作ろう!NEW

③ ゴム動力で大空を飛ぶデコプレーンを作ろう!

④ 磁石ではじけピンボールゲームを作ろう!(残数僅か)

 

 

詳しい日程や参加費は、以下のボタンをタッチしてご確認の上、お早めにお申込ください!

 

子ども工作教室申込みボタン

 

 

遠方にお住まいのお子さまには、通販キットもご用意しています。

どれも自由研究や工作の宿題にピッタリの動く工作です!

公式オンラインショップからご注文頂けます。

 

オンラインショップのボタン

 

たくさんのご参加お待ちしています!

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 
 
工作教室のようすを動画でご紹介しています。

↑画像をクリック(タッチ)するとYoutube動画を再生します。【約2分間、音声付き】

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 
 
キラキラ漫画 「30秒でわかる工作教室」 公開中!キラキラ
 
夏休みの自由研究にピッタリ! そのワケは・・・?
工作教室のマンガ

 

晴れ夏休み工作教室 作品展覧会 開催中!晴れ

砂絵やビー玉コースター、地区作品展の出品作品まで、子ども達の素晴らしいエレベーター付きタワーと、盤面をキャンバスにしてデザインしたピンボールゲームをぜひ一度ご観覧ください!

↓↓クリックで作品展覧会に移動します↓↓

お子様作品ギャラリーのバナー

 

夏休みの自由研究対策
ものづくりへの興味促進
豊かな発想力の養成など
お子様の新しい学びの一つとして
この機会をぜひご活用ください。
 
本日も最後までお読み頂きありがとうございます!