どうみん割で後志旅④~寿都から銭函まで | みゅーわにのほぼ日徒然旅ぶろぐ

みゅーわにのほぼ日徒然旅ぶろぐ

北海道在住みゅーわにの、旅、ドライブ、ちょっとしたお出かけ、日々の出来事等々、徒然なるままのブログです。
ほぼ日手帳ユーザーです。

ニセコで1泊したあとは、きままなドライブ旅です。
まずはこちら

◎道の駅 シェルプラザ ・港

ここは貝の博物館も併設されていますが、過去に来たことがあるので今回はパス。
立ち寄りしただけです。



◎道の駅 みなとま~れ寿都

こちらは初めて照れ
前々から来てみたかったけど、けっこう遠いからなかなかね~アセアセ




海産物はお迎えの漁協直営店で買えます。


海産物は買わず、地元のお菓子をてへぺろ


漁港のすぐそばにあります。
潮の香りと漁港特有の匂いがします照れ


寿都からは海岸線を北上して、、
仁木のきのこ王国でランチして、、
さくらんぼもお買い上げさくらんぼ
今回は大粒のものをチョイスグッ
ほどよく甘くて、食べ手応えがあって、美味しかったおねがい


さて、仁木から札幌方面へと走ることにしましたが、途中でお茶したいね~と。
銭函辺りにカフェないかなぁ、、と
ありました~素敵なカフェ

◎銭函カフェ 大坂屋

石造りの古い倉庫のようなところを改装して、カフェにしたんですね。


店内もレトロな感じ


シフォンケーキのセット
いただきましたスイーツ


海のすぐそばにあります。
窓からほんの少し見えますキラキラ


暑い日でしたが、海風が気持ちよくて、とてもゆったりと過ごせましたラブラブニコニコ
JRの銭函駅からも近いので、鉄旅でも立ち寄り出来るなぁルンルンあしあと

このあとは銭函から札幌へと向かいます。
さあて、どこに行くのかなぁキョロキョロ

つづく