マヤ暦誕生日とは、自分のキンナンバーの日
キンナンバーとは、生れた日に紐づいたマヤ暦の番号です
生まれた日と同じ番号の日なので
マヤ暦のお誕生日となります。
生まれた日と同じエネルギーが流れていて
宇宙が応援してくれる日と言われています。
今日はkin125。
亡くなった母のキンナンバーの日でした
今日は、森川愛子さんが開催されている勉強会に参加しました
偶然は重なると必然とよく言いますが
今日講座に参加したのは
母からのメッセージを受け取るためだったのかもしれません
自分が産まれた時
親がマヤ暦でどんな年回りだったかをみると
どんな想いで育てようと思ったかが分かる
と教えて頂いたので調べてみました
私が生れた時
父は、青の13年目
母は、赤の1年目
父は激動の青の時代を終え、
青の時代のギフトを受け取る年に私は生まれました
私が中学生になるまでは、黄色の時代。
マヤ暦52年周期のギフトの時代となるため、
父への祝福と共に育ったことになります。
母は、ギフトである黄色い時代を終え
次への52年間をどう過ごすか準備する年に私を妊娠し
新しく挑戦するスタートを切る年に私を生みました
私ともに母にとって新しく何かがスタートしたのかもしれません
3人の親になって分かることは
誰かから見ると偏っているように見えるだけ
みんな特別なんですよね…
でもそんなことはつゆ知らず
私は4人姉妹の3番目ということで
親の目を引くことに一生懸命だった子供時代
他の姉妹ばかりズルいって思ってました(笑)
両親の年回りを見て思うのは
私は両親にとって
何かを変えるきっかけの子だったのかもしれません
良い子ではあったけど(笑)
色々な意味で挑戦する子育てだったと思います
一筋縄でいかない子だったから… ←自分で言う(笑)
母は来年で亡くなって20年
父は現在93歳
先日母方の叔父が亡くなって
久しぶりに従兄妹に会いました
母は6人兄弟の4番目で晩婚だったので
従兄妹は結構年が離れています
姉の話し方が母にそっくりとか
母は豪快な印象だったとか聞くと
私の知らない母がそこにいておもしろかったです
母が亡くなった時の年回りの番号と
同じ番号をもって生まれた繊細さん
前世が見れるという人にみてもらった時
前世同様私を助けるために
子どもとして生まれてきたと言われました
母からのギフトだったのかもしれませんね
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【今後の予定】
★にじいろカフェ@ヨリドコロ
不登校など子どものことで悩む親のためのお話会です
開催日時 :11/14(木)10:30~13:00
開催場所 :ヨリドコロmanimani
参加費 :500円+1オーダー
募集人数 :4名様
12月24日(火) 11:00~15:00
\石和cafeさんにて開催/
毎月開催🌈にじいろマルシェ
詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください
【お知らせ】
誠に勝手ながら、
12/27(金)から1/6(月)までお休みを頂きます。
メッセージ対応は可能ですので、
お問い合わせがございましたらお気軽にご連絡ください
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)