自分の人生をたのしめていますか?
たのしむといっても人それぞれ
楽しみ方は、みんな違いますし
愉しいと思うことも、みんな違います
たのしむという漢字は、この2つが使われますが
愉快の愉の字は、
心の豊かさや満足感を表現する際に使われる漢字です
私は、関わる全ての皆さんに
心の豊かさや満足感を味わって
自分の人生を心から「愉しい!」って思って欲しいと願っています
ささいなことでも楽しいと思える
どんなことでも楽しさに変えていく
そう言うことができるようになってくると
自分の人生が楽しいと思えるようになってきます
楽しいに大きいも小さいもないんです
楽しいと思えたらそれで良いんです!
人生が愉しい!と思えるようになるヒントは
あなたのマヤ暦にあります!
260の個性を活かした
自分・ひと・コミュニケーションの愉しみ方を
知りたくありませんか?
10/1にメニュー改正を予定しています
こちらのメニューも9/30までとなります
公式LINE ご登録プレゼント!
公式LINEにご登録いただくと、
マヤ暦を使った「個性シート」をプレゼント
自分のコトが分かると少し楽になれます
「個性シート希望」とメッセージして
「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
ご希望の方は
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【8・9月の予定】
・8月27日(火) 11:00~15:00
\石和cafeさんにて開催/
毎月開催🌈にじいろマルシェ
詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください
★にじいろカフェ@ヨリドコロ
8月もボードゲームの会です!
夏休みなので親子でボードゲームを体験してみよう!という会です
開催日時 :8/29(金)10:30~13:00
開催場所 :ヨリドコロmanimani
参加費 :3,000円(ランチ付)
募集人数 :4組
※小さいお子さんとご一緒も可能です
★子どもの個性を活かした高校受験
3番目の高校受験で心掛けたことをお伝えします
開催日時 :9/3(火)10:00~11:30
開催場所 :オンライン会議zoom
参加費 :3,000円
~その他のメニュー~
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)