家のお片づけを通して自分と向き合い
まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す
見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。
おはようございます
洗濯機が来たことでもたらしたものは
家事の時短以外にもありました!
「意識」と「意欲」です!
目に見える空間が
スッキリしたことで
頭の中もスッキリ
少しだけですけどね
今まで頭の中で
「こう片づけたいな」と思っていたことが
「こう片づけよう」になりました
願望から意志に変わると
人は動けます
先日の講座でも学んだばかり
迷いがある時は何も考えずに
ひたすらできるコトをするといい
と言っていましたが
洗濯機が来ることで
ひたすら片づけたことが
良かったようです
あ、でも、
このあとこうしたいからこう片づける
とは考えながらしてました
心と家の状況はリンクする
といいますが
いつもの逆で
家がスッキリしたことで
頭なの中もスッキリしました
頭をスッキリさせたいけど
片づけられないときは
ひたすら掃除すると良いそうです
鍋磨きでも良いようです
試してみてくださいね
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。