掃除機も新調 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

家のお片づけを通して自分と向き合い

まぁいっかと思えるゆるく楽しい暮らしを目指す

見習いライフオーガナイザーⓇのKAORUです。

 

おはようございますコスモス

 

欲しかった掃除機が安かったので

洗濯機と一緒に購入

 

掃除機はパナソニックです

 

この掃除機を選んだ理由は

足で押すだけで細いノズルになる

紙パック式である

 

紙パック式というだけなら

パナソニックじゃなくてもいいのですが

ブラシから細ノズルになるのは

パナソニックだけ

 

『簡単である』ということが

私が最も重視するところ

 

パナソニックのこれに慣れると

他が面倒になるんですあせる

 

細かい作業が必要なところは

一般的な細ノズルに交換する必要がありますが

大まかでいいところは

このノズルでOKビックリマーク

 

 

サイクロン式が主流の今

何故紙パック式かというと

これも手入れが簡単だからビックリマーク

 

紙パックを買って来て取り替える

この作業は一見面倒に見えますが

私にとっては

ゴミを捨てる時に埃が舞わないように捨てる

ゴミが溜まるところを洗って乾かす

という作業の方が面倒なのですあせる

 

自分の価値観で選ぶ

 

そうすることで

日常が少し楽になりますよ

 

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。