(31)パニック障害と規則正しい生活(早寝早起き、散歩は必要か?) | パニック障害をこうやって治した私のパニック日記

パニック障害をこうやって治した私のパニック日記

2021年11月の2回目のコロナワクチン接種後に体調を崩し
翌年1月にパニック障害と診断されました。
約1年半かかりましたが自力でほぼ完治させました。
その体験を書いています。
メインブログはこちらです
https://vaccine-panicdisorder.hatenablog.jp/

パニック障害を治すためのキーワードの中に

「規則正しい生活」と「散歩」は、必ず入っていると思います。

 

文字だけを見て、実践する人は

 

朝早く起きて→早朝の散歩

 

だいたいこのパターンだと思いますが

 

「早朝」と「散歩」ということだけに拘るのは、あまり意味がないと感じています。

 

(休職中で好きにできたというのもありますが)

私が一番ひどい時から「あきらかに良くなった」と感じた頃の

一日のスケジュールは

 

(間の時間は、パソコンの前で何かをしていました)

9時~10時頃:起床

11時~12時:朝昼兼用にご飯

14時    :ストレッチ開始

15時    :散歩

17時~18時:帰宅

19時    :夕食

0~1時   :就寝

 

こんな感じのスケジュールでした。

仕事をしながらだと難しいですが、大事なことは

 

「リズムを作ること」と何度も言いますが「ドキドキ、ワクワク、心地よさ」を感じること。

 

 

 

まず、リズムを作ることで、乱れた自律神経に対して

正しい位置を教えてあげることです。

リズムがくるっていると、「え?この時間は活動するの、でも昨日はしなかったし」と

自律神経が戸惑ってしまいます。

健康状態でも、こんなことをしていては乱れの原因になるのに

パニック障害真っただ中なら、簡単にひどい状態と落ちていってしまいます。

 

 

 

正しい位置を教えるということは、変な例えですが、犬や猫に対して

「トイレはここ!」「だから、トイレはここだって!」

「も~何度言ったらわかるの?トイレはここだって」って言い聞かせているような物です。

 

自律神経に声で語り掛ける代わりに、リズムで語りかけてあげるということです。

 

ですので、早寝早起きでリズムを作れるならそれでもいいのですが

決して早く起きること、早く寝ること、だけが正しいのではありません。

 

散歩については、↑途中のリンク先にあるように

心地良さをプラスすることが、一番良いことだと考えています。

 

 

  書籍とメインブログのご案内

 

書籍:「私が辿り着いた抗うつ剤・抗不安薬に頼らないパニック障害の治し方」

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRDN1LDS/

 

私のメインブログです。

https://vaccine-panicdisorder.hatenablog.jp/