初めまして。
アラフォーからの現実ワープ!
禁断の"美"意識だけで
生きてるだけで"キレイ"が手にはいる
カラダとココロの作り方!
おうちからでも旅をしながらでも仕事をし
やりたいこと全部叶える未来実現💕
森田ゆきです。
天涯孤独・婚約破棄・無職の三重苦から
月収150万円超え!
好きな場所で好きな仕事を満喫し好きなことに没頭するビジョンライフ
を手にするための
ノウハウやマインドの作り方をお届けしています💎
アラフォーからの現実ワープ!
禁断の"美"意識だけで
生きてるだけで"キレイ"が手にはいる
カラダとココロの作り方!
おうちからでも旅をしながらでも仕事をし
やりたいこと全部叶える未来実現💕
森田ゆきです。
お茶効果を高めたいならお茶で飲んじゃいけない理由はコレ
花粉症の季節、
お薬を常備している人も多いかな?
めっちゃいいタイミングで
ご近所さんスーパードクターから
めっちゃいい話聞いたから
シェアするねー💖
あなたはお薬を何で飲んでる?
お水? お湯? お茶?
「お薬はお茶で飲んじゃだめ」って
聞いたことがあったんだけど
これにはちゃーんと理由があったんです💪
論文でも
緑茶のカテキンは
- 降圧剤の効果を弱める
- アレルギーの薬の効果が弱まる
- 鉄分の効果を弱めてしまう
と発表されてるとか。
他にも
お薬とドリンクの相性があって
- グレープフルーツジュース・・効果が強く出過ぎる
- 牛乳・・・吸収を妨げる
- 青汁・・・薬の作用を弱めてしまう
- 炭酸水・・・薬の作用が弱まる
- アルコール・・・論外!
- お薬だけ(水分なし)・・・胃が荒れる
なんですって✋
また、
アレルギーや血圧の薬じゃないから
お茶でもOKと思っていても
何かの弊害が出るリスクが
ないわけじゃないらしく💦
お水が無い!という時に
ついついお茶で飲んでしまったり
お薬を水分で流さないで
そのまま飲んでしまったりしていたなら要注意✋
お薬効果をしっかりゲットする為に
おばあちゃんの知恵袋的に
「薬はお茶で飲まないように」は
理にかなってます💖
お薬だけじゃなく
サプリを飲んでる場合も
気をつけてみてね💪
ここも大切👇
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
あなたにぴったりの美容法を3秒で見つける方法は
誕生日でわかる!
ホロスコープから紐解いてみよう!
https://makevalue-spirit.com/archives/26767
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
切らない!腫れない!痛くない!
生きてるだけでキレイになる!
一度覚えたら2度と忘れない美容習慣で
今以上に圧倒的な人生に変わる
右脳メンタル美容法
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
を無料でプレゼントしています🎁
下記から受け取って、
参考にしてくださいね
内容はこんな感じ
↓ レシピ📖はこちらから ↓





Lineでは
あなた美のパフォーマンスに
不足しているものTOP3診断
をプレゼントしています
是非友達追加して受け取ってくださいね〜!
または @803zkpzy
(@を忘れずに入れて検索してくださいね♪)
好きなことに没頭中のプライベートライフを
インスタで更新してます👀