いっちの変な攻略ブログ -7ページ目

零SPおもすれー(久々の日記がこんなんでスマソ)


はんのブログ








            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのサムスピ零SPをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /





先月は欲しいのを必死でこらえる日々が続いたが、今月オークションで相場より6000円ほど安く出ているのを発見したので、即落札。インストも純正で文句なし。


CPU戦勝てないけど、かなり楽しいです。




・・・え?いくらかって?

















( ^ ^)












早速やってみる。



サムスピ零SPの魅力といえばやっぱり・・・




はんのブログ


これだよ!!!!水邪様のしゃがみ中斬り!!!

これを対戦で刺してみたかったんだよ!!!






・・・いや、嘘ですごめんなさい。(嘘じゃないけど)




しかしやってみると何か違和感が。





はんのブログ




Σ(;´Д`)なんか血が白いんですけど!!??




「両者牛乳を口に含んでのプレイとなります」ってやつか・・・



・・・・・・・・なんで白やねん。





壮絶に嫌な予感をさせながら絶命奥義をポチッとな。

(水邪の空中に浮かせて殺し血の雨を降らす技)



はんのブログ



(;゚Д゚)牛乳が降ってきた!!!!!





・・・ば・・・馬鹿な・・・まさか・・・俺は修正版を掴まされたのか・・・!?


なんで白なんだ・・・キモいだろ・・・



いや・・・何かあるはずだ・・・!



(´・ω・)つ【TEST MODE】 プチッ






(´・ω・)・・・・・・






(;´・ω・)・・・・・・・・・修正版なんかな・・・













(((;´・ω・))・・・・・・・・・・・ガクガクブルブル













( ・ω・)!







ざんぎゃく レベル 2 → 3









(°∀°)b これで救われようぞ!(血の色的に)








ホッとした。マジ心臓に悪い。というか初期設定が白って何だよ・・・。




さて本編に戻って。零SPの魅力といえば調整された良ゲームバランス、


そして絶命奥義 です。



絶命奥義とは天草降臨の断末奥義のようなものです。



やり方は、勝てば勝負が決するラウンドで相手が無の境地を発動可能、もしくは発動後の状態で怒り爆発し、竜巻コマンド+CDを入力。


すると無敵時間のある突進を行い、ヒットすればモータルコンバットばりのエグい技で相手を一撃死!




その種類が実に多彩で、お馴染みの真っ二つやバラバラから



はんのブログ


 必殺仕事人ばりに全身の骨ベキバキ とか



はんのブログ

 首ポーーーーン とか



はんのブログ

 矢をプスプスプスッ!! とか


はんのブログ

     消 滅  とか



はんのブログ


      食。   とか



はんのブログ

ダサァァァァァアアアアアアアイ!!!!!



とか・・・まぁ色々とあります。キラキラ


かなり凝ってます。


しかもCPU戦の敵はほとんど絶命奥義をガードしないので、敵の体力を3分の1以下にしてしまえば大体勝てます。

これによりあとちょっとで逆転されてウガーとか、決まらなくて悶々というようなストレスをあまり感じずに済みます。


特にナコルルやミナといった小娘系にヴチ込むのが最高です。グッド!キラキラ


でもそいつらガードするんだよなぁ・・・(´・ω・)


(ちょっと間を置いたり、カウンターで決める事はできるので当てれると一層嬉しい


また、今作は零の時と違い面構成が


(零)

野試合4回程 → 萬三九郎 → 野試合2戦 → 黒河内夢路 →信長 兇国日輪守 我旺


だったのが


(零SP)

野試合5回程 → 天草四郎時貞 → 水無月斬紅郎 → 兇国日輪守 我旺 → 羅将神ミヅキ


になっており、天草四郎以降のボスキャラは絶命奥義を決めていかないと次のボスと戦えず、途中で普通に倒してしまうとショボEDが出てそこでゲームオーバーです。


天草、斬紅郎はともかく我旺はガードするんでここでウガーになりやすい(´・ω・)



これらの事から「絶命奥義を決めてくれ」という製作スタッフの意図が垣間見えます。


(グロ嫌いな人には嫌なシステムですがww)



順にボスをSATUGAIし、ミヅキを倒せばキモい音楽のスタッフロールが流れて終了です。

キャラ別EDとかありません。



これはちょっとあっさりしすぎです。

ストイック路線に進んだんだろうけど、半分はキャラゲーだしそのくらいは欲しかった所です。(その分他の所で凝ってるけど)


ボスが出てくる演出も突如現れてテキストメッセージだけ。

お前らどっから出てきたwwwwとかどんな話だよwwwwとか突っ込みたくなりますww



───────────────────────────────────────


そしてこの作品を境に、SNKはライト路線に行ってしまい、こういうのは出なくなりました。



続編の天下一剣客伝はグロいの一切無し、血すら出ません。


剣客伝からサムスピに入った俺ですが、前シリーズまでの雰囲気と演出のカッコよさに引き込まれたらもう剣客伝とか全然面白くありません。


この零SPか斬紅郎無双剣が本当のサムスピだと俺は思います。(斬が一番好き)





さて、聞くところによると、


アルカナハートはサムスピ零SPと同じスタッフが作っているとの事です。






なんという逆路線。








・・・・


















アルカナスタッフさん!!!次はぜひアルカナハートで絶命奥義を!!!!!!!!!!














あ、一つ注意点があります。


今回の記事は一部グロ表現があるので、苦手な人は見ないようにしてください。



超久々にIGS日記

またゲームネタ。わからない人はスルーで。



 *第一話 PGM死亡*


9月某日・・・

男は退屈で頭がどうにかなr・・・なった。


はん。O(暇だなぁ~)


はん。O(ゲーセン行くかなー)


はん。O(やりたいもの無いんだよなー・・・)


はん。O(サムスピもいいけど・・・)


はん。O(サムスピばっかじゃなぁー・・・)


はん。O(久々に戦紀やるかなー?)


はん。O(気分的には戦紀2だなー。でも大体クリアしてしまったんよなー。)


はん。O(孫権とか趙雲とかじゃないとなんか刺激がないんだよなー・・・)


はん。O(でも趙雲だとイベント不安定&やりすぎて飽きたし孫権ではヤツらに勝てる気はしないし・・・)


はん。O(・・・方天関羽あたりでいくか・・・)


ガサゴソ・・・・ガシッ(ハーネス挿す


ポチッ ポツッ・・・


久々のマジゲーに心が躍る。


そして電源をつけると・・・






はんのブログ







    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ









・・・・・・・なんだ、これは。




はんのブログ


(;゚3゚)。゚.・。 ブバッ





こ・・・壊れてやがる!!!!!!!!!!!!


電圧は!?ハーネスの向きは!?線は!?埃は!?挿し方は!?

じわりと汗が滲む。

ついに壊れたか・・・わ・・・ワシのコレクションが・・・!?


他の基板でテストしてみる。


・・・どうやらマザボが逝かれたようだ。




     *PGMマザーボード追悼式*

はんのブログ



我が家のPGMがついに逝かれました。

大学3年に買い、すげぇ煙草臭いのが送られてきたのを今でも覚えています。

それまでの稼動時間は不明ながら私の元で約2年~3年。とてもお世話になりました。

長い間ありがとう。そして、さようなら。




















そして、復活。


というか、実はストックがもう一本あったりして。

実家から取ってこなければ。


ああ・・・戦紀2したいなぁ・・・





*第2話 西遊2 3人プレイ*


高校時代の友人らと久々に会うという事で西遊釈厄伝2の協力プレイに付き合って頂きました。

おそらく九州圏内に熊本の1店舗しか稼動してなかったというマイナーっぷりのこのゲーム。

正直、他にやる人がいないのだwww


で、やってみた。

組み合わせは・・・


俺  = 悟空

友A = 二郎神

友B = 猪八戒



わかる人にはわかると思いますが・・・




デカァァアアアアアアアアイ!!!!説明不要!!!



実際の画面だとこんな感じ。

はんのブログ

デカキャラ2体はかなり見づらいwww


うはwwwカオスwwwwwww

と3人で笑いながらも思ったより好調に進んでいく一行。


初挑戦の友人B(八戒)が→Aの連打がやけに上手く、ボスを殴ってる間に上手い具合に→A連打で割り込んでくれゴッソリ大ダメージ。ワロタwwwwwww


このおかげでボス戦は意外とあっさり終わる。


だが問題となるのはやはり防具関係。

途中手にはいる兜や鎧などが3人分には足りず全員中途半端な装備に。聞いてはいたが思ったよりキツい。

最初に装備の組み合わせを決めていたほうがいいかもしれない。

また初心者だと防具やアイテムの説明に混乱。

「そこの靴取って。」

「どれどれ?(違うアイテムを取り取り、拾う感覚が合わなくてA攻撃をスカスカ)」

「ヒィ!消える!もう俺が取る!」

みたいな。


アイテムも

「ボスが出てきたら回頭是正ってやつ使って。」

「これ?」

「そうそう」

「つ【回頭是正】」

「ま・・・まだ使っちゃ、らめぇ~!!」

「あ、使うとなくなるのか・・・」

みたいな展開が何度か。


そしてやっぱり牛魔王戦でgdgd。

でも面白かった。満足した。


総括:

・全員がソロで慣れた人でないと牛魔王戦はノーコンクリアクリア不可。(D&Dと同じだが)

・装備品を集めるのにルートは動物園がいいかも。(金魚や獅子王等も後ろから狙う機会があるので)。

・大人数でシューティングステージはマジ楽しい。

・3人プレイだと(真面目に金を集めていないと)、果花山で火海術を一人一個くらいしか買えない。

・多人数で倒馬毒椿を牛魔王に使ってもほとんど意味がない。他のプレイヤーをサーチして暴れてるうちにほとんど避けられる。

・なんだかんだでやっぱり多人数が楽しい。

・今度は四人でやりたい。


    完


サムスピと西遊2が夢のコラボ


はんのブログ



(小龍女&閑丸)


閑丸。O(…こんなのわかる人が日本に何人いるんですか…それに僕にはリm…いえ何でもないです、ごめんなさいもう行きます。)

ワキ



はんのブログ border=


ちょっと変態路線に走ってたので今回は健全な絵ということで、


貂嬋のワキ描いてみた。


いや、↓↑Aとか魔法使用時とか、ワキが綺麗だなーと思ってたんだな。




武将絵もカッコよく描いてみたいお・・・

そろそろ書かないかんと思ってたゲーム日記① 再会編


8月19日のこと。


東京の大学院に行っている小学校時代からの友人から連絡があった。



「今大分に帰ってるんだ。ボーリングかカラオケに行かないか?」



俺「(´・ω・)俺カラオケは音痴だからなぁ・・・」


友「じゃボーリング。」


俺「(´・ω・)俺ボーリング100点行かないからなぁ・・・」


友「んじゃどこでもいいや。」


俺「(`・ω・)bゲーセン行こう」


友「ちょwwwまぁいいけどwww」


一番近いナムコランドへ。


あまりするものがなくgdgd。


友「飯食った?」

俺「喰ってない・・・」

友「喰いにいこうか。」

俺「おk。」


(ゲーセン出る)


歩きながら飯場探し。


友「どこにするかね?」

俺「そこの角を曲がったらハンバーガー屋があるんだ。」

友「んー、マックにしよっか?」

俺「最低ラインでも600円はかかるが、味は保障付きだ。」

友「しかしマック反対路線だなぁ・・・どっちから出るかな。」

俺「特にポテトが旨くてな。マックと違ってしょうゆっぽい味なんだ。」

友「どこで飯食うかねぇ・・・」

俺「あ、ここここ。さあ入ろう。」

友「( ゚Д゚)・・・」



それから久々に語り合い。


俺「今はどこに住んでるん?」

友「東京・・・」

俺「大学院?」

友「うん」

俺「東京の大学院、ということは東京大学か。」

友「ああ・・・一応。」

俺「マジで!!!!」

友「ぃゃぃゃぃゃ・・・まぁ、記念に受けたつもりが受かっちゃって。」


俺「で、仕事は何するん?」

友「設計。」

俺「ほう。戦闘機とか作るのか。」

友「作らねーよ・・・「発電」の設計。」

俺「そか。まぁ今時戦闘機なんか作っても売れんか。」

友「いや・・・いるだろ。北朝鮮とかいるから・・・」

俺「マジで!?」


「マジで!?」が口癖の俺。


何か物足りないのでフリッパーズへ移動。


俺「最近ゲセンとか行く?」

友「あー、3年くらい行ってないかな。KOFXIまでやってた。」

俺「おお、なら大体わかるな。あれからビデゲー業界全然動いてないからww」

友「そうなのかwww」


ギルティギアなんかを対戦しながらマッタリ。


それからKOF12の筐体の前で話していると・・・


( ゚Д゚)(゚Д゚ )!\(゚Д゚ )チョイチョイ


隣でデススマイルズ2やってる人が服をちょいと引っ張った。


なんだろうと顔を見たが、一瞬誰だかわからなかった。


・・・


( ゚Д゚) (゚Д゚ ) ・・・・・・・・



( ゚Д゚) (゚Д゚ ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




!!(((;゚Д゚))σ ((゚Д゚;))) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!





(((;゚Д゚)) ((゚Д゚;)))ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!??


ゲセンに響き渡る驚嘆の声。(何


大学2年以降音信不通になっていた中学時代の友人だった。

彼とは中学時代から共にゲーセン通いをした仲間だ。


友「超・久しぶり!!」

俺「うおー懐かしい。」

俺「よっしゃ!まずはギルティギアあたりをやろうじゃないか。」

友2「OK!」


早速対戦。


ファウスト×ー○テスタメント

ソル   ×ー○テスタメント

ポチョ  ×ー○テスタメント

ヴェノム ○ー×テスタメント

ヴェノム ×ー○テスタメント


もはや0円でもやる気がしないGGXXでも大興奮。

ゲーマーズソウルがよみがえって来るのを感じる。

ぬぅ・・・またレベルが上がってやがる・・・


はん「よし、今度はジョジョだ!」

友B「うはwww覚えてねぇwww」


台越しに飛び交う「覚えてねぇ~!」の声。先に感を取り戻したはんの丈太郎が勝利。強キャラ乙。

デッドヒートマジ最高。


その後KOF2002、12、ギガウイング、スト4等閉店までやって駐車場でゲームトーク。

友人Aが退くほどマニアックな会話が飛び交う。

そうして夜1時半・・・


はん「サムスピできるか!?」

友B「できるぜ!?」

はん「Σd(゚Д゚)よっしゃ!」


アド交換して終了。



ゲーマー寿命が延びたなんてもんじゃない。



まだまだやれる。



そう実感した転機の日だった。


この日から俺はやけに体調がいい。


どんだけゲーマニなんだ、俺。


そして最初誘ってくれたのに半分輪外れになっていた友人Aよ、すまなかった。


「そろそろ書かないかんと思ってたゲーム日記② ゲーセン地獄編」 近日後悔。