WX3000HP、【v6コネクト】に対応していることを確認 | ドコモ光ユーザーの独り言

ドコモ光ユーザーの独り言

ドコモ光で実体験した情報中心に掲載
個人的に体験しているものをベースにして投稿の為、ドコモの公式とは共通点があるが、利用者でないとわからないデータが基本。
メーカー非公開情報も含めた、快適に利用できる方法を惜しまず公開。

2021年3月7日、自宅の

【v6コネクト】が開通し、とりあえず現在使用している

【WX3000HP】(ファームウェア:2.2.3)で設定してみたところ、

全く無理なく簡単に【IPv4 over IPv6】で接続できてしまった。

 

手順はいたって簡単。

ルーターの【基本設定】画面に入り、

① 自動判定:OFF

② 動作モード:transix

で設定ボタンを押すと、約3分で完了。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

動作モードは【transix】表示だが、

ゲートアドレスがしっかり【v6コネクト】に変換されて自動設定される。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

2021年3月7日現在、【v6コネクト】に正式に対応しているのは、

WG1200HP4(ver.1.2.2以降)

WG1200HS4(ver.1.4.1以降)

WSR-1166DHPL2(ver.1.04以降)

WN-DX1200GR(初期バージョンから)

と、

NTT東西提供のホームゲートウェイ500系以降のみ。

 

しかし、DS-Lite方式のそもそもの特性を考えると、どうやら【動作確認未実施】なだけで本当は【v6コネクト】で接続できる機種は相当にたくさんあるようだ

 

この【v6コネクト】【国内標準プロビジョニング方式】、わかりやすくいうと【IPv4 over IPv6】方式を標準化させて各【MAP-E】や【DS-Lite】方式で各メーカーのルータ側が簡単に接続できるよう改変した、ということである。

このため今回のようにいち早く【v6コネクト】に対応させているNEC製品(特に2020年後半以降にファームウェア更新があった機種)は設定できてしまう機器が多くあると予想されるのだ。

 

更に他の機種でも確認しているので参考に。

【transix】対応モデルであればかなり多くのルーターで【手動で】設定できるようだ。

 

 

 

私が今回動作確認し、紹介した機種。

Wi-Fi6対応、安定性は抜群。

 

 

NECが正式に動作確認している機種

エントリークラスのモデルだが、安心して利用はできる。