★ムーディストリート (Moody Street)
学校の近くのお店が集まる繁華街。レストランやショップが集まる。

★学校前のSouth Street と学校の歩道橋&垂れ幕

★メイン図書館

★お城 (Usen Castle)
キャンパスにお城なんて・・ステキ


★ISSO 留学生のためのオフィス
ビザなどの手続きはここで。

★体育館とジム


★美術館 (Rose Art Museam)
http://www.brandeis.edu/rose/
もちろん無料。展示物は時期で変わる。



★木霊 (こだま)
えっ!?

「こだま」の住処がこんなところに。なぜブランダイスに・・。

※他の写真はこちら→ 『キャンパス風景』
写真の雰囲気から分かるように、
ブランダイス大学は森に囲まれていて
建物も基本低くて、すごくのんびり穏やかな雰囲気。
実は、ニューヨークのコロンビア大学に行ったとき、
(※参考記事 『コロンビア大学へ!』 )
無性にブランダイス大学に帰りたくなった。
なんだかほっとするのだ

私ってブランダイス大学が好きなんだな・・と
実感し始めたのはこの頃だった。
特に私の学部は1学年80人くらいしかいないので、
全員顔は知っている。
建物も広くないので、学校に行くだけで軽く30人は挨拶してくれる。
そんなアットホームな雰囲気もいい

これが1学年1000人いるような大学だと、なかなかそうもいかない。
留学について「楽しい?」と聞かれたことがあったけど、
私は「楽しい」より「好き」の方がよっぽど大事な気がするのだ。
ちなみに、クラスメイト同士の集まりやイベントなどは
基本フェイスブックを使ってみんなに告知される。
私たちの学部のグループがあるのだ

少人数のグループで固まったりしないのも、なんかいい。
夏休み直前に行われた、クラスメイト宅でのバーベキューの様子↓



ちなみに、アメリカではパーティなどに招待されたら、
何か1品(お酒・お菓子など)を持参するのがマナーらしい。
最初の方は知らずに、図々しく手ぶらで行ってしまってたよ

気をつけてね。