はじめましての方はこちら 。


 昨日は、地元で憧れの方2人の講演会。




たねの学校  岡本よりたかさん


食養生、野菜の重ね煮の師匠の師匠です。




自給農を勧められている方で、

今は、農だけでなく、衣食住すべてを

自分たちのコミュニティで賄えるように

と活動されています。





NGO good earth 藤原ひろのぶさん



私のイメージでは、酒飲みの遅刻魔。

インスタ見てると、どうもそのイメージが強いww




バングラデシュのスラム街の子どもたちに

食事を提供し、学校を作り




その活動の傍ら、日本全国を巡って

講演活動をされています。






私は、どちらも初めて直接お話を

聴いたのですが、圧倒されました。






おふたりとも、近くを通った時の

オーラが全然違う。





実際の体の何倍も大きく見える。






自分軸で、自分の信じる道を進むと

こんなふうになるんやなと

間近で見るだけで感動しました。




午前中は、物販やマルシェのみ。




私は、師匠にお声かけいただいて

受付のお手伝いをしました。

ミス連発してしまって申し訳なかった💦






午後からは、講演会。





マルシェの様子




講演会の内容は、後日ゆっくり振り返りながら

書いていきたいと思います。

特に藤原ひろのぶさんのお話は

私が伝えたいと思ってることを

明確に言葉にされていて




岡本よりたかさんのお話は、時間の関係で

短くなってしまったのが残念ですが、

これから先、生き抜いていくための手段として

気の合う仲間たちとの自給自足生活は

重要だと感じました。




というか、私がめざしてるのそこやん。






最後の対談の1場面



とても充実した時間で、

なんと講演会の後、物販で藤原ひろのぶさんの

本を買ってサインと握手、写真撮影まで

していただきました。




下の写真、棚田lover's fesはGoodEarthとは関係ないです。


恥ずかしいから顔は隠すw

最初は迷ったけど、帰り際サイン待ちで並んでいる人が

いたので、今なら行けるかも!と勇気をだして

列に並びました🤣



上の写真の「こどもたちが見ている景色」
という冊子は、無料です。



大人たちがマスク着用を強要した結果
どんなことになったか、分かりやすく
伝えてくれています。



こども園に持っていきたくて
ありがたくいただいてきました。
小学校以上向けやけど、未就学児は
言語の発達という面で、小学生より弊害が
大きいのではないかと思います。
通販でも買えるので、ご興味ある方はぜひ。






岡本よりたかさんも、自給農の本が

いくつかと、手作りの農作業にも

使える服など、売っていたのですが




自給農、今はまだ手を出せないなと思って

物販を遠くからキョロキョロして終わってしまった😅

本人がいるとなかなか近づけないチキン




また、たねの学校のイベントの時に

機会があればリベンジします。





とても充実して楽しい時間を

過ごすことができました。




ありがとうございました😊




仲間募集中!

お問い合わせはこちら 

(アイオライトの樹 公式LINE)

※講座のお問い合わせは下記

公式LINE(やまのまゆこ)よりご連絡ください。






「月イチ開催 プチ講座」


9/26 残席3名 自分と向き合うAC

10/4 残席3名 発達心理学※13:00〜15:00

10/14 残席3名 アドラー心理学

10/28 残席2名 フォーカシング

10/31 残席1名  11/18 残席2名 陰陽五行 

 


サムネイル

現在提供中のメニューはこちら 。

 

お申し込み、お問い合わせは
下記公式LINEよりお願いします。

 

 公式LINE  やまのまゆこ 

メールアドレス yamanomayuko950@gmail.com

Twitter   @imacocojima

Instagram @imacocojima 

standFM  今ここ島 


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村