はじめましての方はこちら 。



 先日の大事件があって、色々

情報を探っていたら



全然それとは関係なく

自分の中で腑に落ちたことがありました。

 




前回のスタンドエフエムで、




大人がどっしり構えられていないから

子どもも大人にぶつかっていけない




というような話をしているのですが




なぜ、大人がそんなふうになってしまったのか




それは、どっしり構えて盾となるべき

国がしっかりしていないから





国を支えるべき世界が

バラバラになってしまっているから




そんなふうに思い至ったんですね。





パールズが、神経症の人がたくさんいる

社会は、その社会自体が神経症に

かかっていると言っていますが、




まさにその通りだな、と。





大人があるいは国や世界が

どっしり構えられなくなったから



なのか



子ども、あるいは国が大人や世界に対して

ぶつかっていかなくなったから



こんなふうになってしまったのか




それは、ニワトリが先か卵が先か

みたいな話になってしまいますが




これが今の現実なんだな




と納得しました。






これから先の世界がいい方に転ぶか

悪い方に転ぶか分かりませんが





そのひとつの節目が今日の選挙です。






大事件があったから、とそっちに引っ張られずに

自分の信念に従って、この人になら

任せられるという人に投票したいと思います。





願わくば、どうか平和な世界が訪れますように。









サムネイル

現在提供中のメニューはこちら 。

 

お申し込み、お問い合わせは
下記公式LINEよりお願いします。

 

 公式LINE  やまのまゆこ 

メールアドレス yamanomayuko950@gmail.com

Twitter   @imacocojima

Instagram @imacocojima 

standFM  今ここ島 


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村